京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:99
総数:1129547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

山科醍醐グランドゴルフ大会〜山階南チーム(3)

声を掛け合い,協力し合って楽しくゲームを進めています。日頃の部活でのチームワークの良さが現れていますね。
画像1
画像2
画像3

山科醍醐グランドゴルフ大会〜山階南チーム(2)

最初は力の加減が難しかったようですが,2ホール目,3ホール目と進むと徐々に要領をつかめてきたようです。
画像1
画像2
画像3

山科醍醐少年補導グランドゴルフ大会〜山階南チーム

 8月28日、勧修寺公園グラウンドで山科醍醐地域の少年補導グランドゴルフ大会が行われ,本校の生徒も山階南学区と百々学区のチームに分かれて出場しました。
 中学からは,今年も陸上部の1・2年生が参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜技術2年(2)

画像を取り込んだら,音楽を取り入れたりと,工夫を凝らしていきます。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜技術2年

コンピュータのソフトを使って,歴史上の人物についてのプレゼンを作っています。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ

今週も校門付近の掃除をしてくれているのは女子バレー部です。
台風が接近する中,比較的ましな気温の朝です。今週も「おはようございます」の声が響きます。
画像1
画像2
画像3

山階南学区ソフトボール大会(2)

体育振興会の会長さんの話によると,今年は山階南学区のチームが45歳以上の部でベスト4に残っており,次はわかさスタジアムで準決勝・決勝が行われるそうです。
画像1
画像2
画像3

山階南学区ソフトボール大会

今年も本校グラウンドで,山階南学区のソフトボール大会が行われました。開会式直後から小雨が降り出しましたが,皆さん元気にプレーされてます。
画像1
画像2
画像3

ジュニアオリンピック優勝おめでとう!

 先日東京で開催された,水泳のジュニアオリンピックで見事に全国優勝した,1年生の豊山君です。賞状だけでなく,金メダルが輝いています。
 放課後校長室でインタビューしました。「なるほど、全国で活躍できるわけだ」と納得する話も聞きました。詳しいことは次の「山科中だより」で紹介したいと思います。
 今年のリオオリンピックでは水泳や卓球,新体操などに,16歳,17歳の選手が出場し活躍していましたね。
 彼は4年後の東京オリンピックの時は高校2年生の17歳。そんなことを夢見るのは私だけではないと思います。

画像1

昼休み

炎天下のグラウンドで,こちらは立っているだけで汗が噴き出しているのに,元気にボールを蹴って遊んでいる生徒たちがいます。たくましさを感じますが,水分の補給をちゃんとできるか心配にもなります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp