京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:62
総数:1128621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

がんばれ3年・さわやか土曜学習スタート

自分の進路実現に向けて、さわやか土曜学習が始まりました。ボランティアの大学生もたくさん来てくれる中で、わからないことを大学生や先生から個別に教えてもらい、真剣に自分で準備をした問題集などに取り組んでいました。この姿勢がきっとこの春には笑顔に結びつくと思います。自分の目標に向かって、この時を大切に。がんばれ3年生。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部選挙活動開始

新生徒会立候補者の選挙活動が始まりました。PTA参加の朝の挨拶運動のなかで元気よく登校してきた生徒に挨拶と呼びかけをしてくれています。がんばれ生徒会、がんばれ山中。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜体育3年

3年生の女子は,グラウンドでソフトボールです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜国語2年

古典の平家物語の学習です
画像1
画像2
画像3

学年校舎の掃除

文化祭で汚れた廊下や特別教室の掃除を,2年生の有志がボランティアでやってlくれました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜数学2年

数学は関数のグラフの学習です
画像1
画像2

書写の時間〜8組

小さな巨匠展に向けて準備の開始です。
画像1
画像2
画像3

京都市駅伝大会〜女子(2)

残念ながら結果は回に沈みましたが,1・2年生主体で臨んだ経験は来年以降に生かせると思います。
画像1
画像2

秋季大会〜女子バスケット(2)

前半は動きも堅く,自分たちの力を出せませんでしたが,後半に入って少しずつ動きもよくなり,シュートも決まり始めます。
それでも序盤に許したリードは大きく,残念ながら1回戦で敗退しました。
なお男子は,1回戦で近衛中学に快勝し,2回戦は10月29日に本校が会場で行われます。
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜女子バスケット

市内大会の1回戦,女子バスケット部は北野中学と対戦しました。
序盤から相手にペースを握られ,得点を重ねられる苦しい展開です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp