京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up10
昨日:373
総数:1126361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

お世話になった方々へ 感謝の思い

 先ほど、全号車が最終解散地に到着しました。山科中学校3年生は無事に二泊三日の長崎方面修学旅行の行程をほぼ計画通りに終えることができました。1日目に雨が降り、釣りなどの外活動グループが予定変更となりましたが、それも自然相手のことであり、そこから学べることは多くあります。何より、そんな時のために室内でできる活動を準備してくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 3年生はこの後、事後学習も深め、三日間のかけがえのない体験を何度も思い出すことでしょう。多くの方々に支えられ、実現できた修学旅行。普段なかなか言えない家族の方や、何時も親身になって接してくれる先生方、教職員の方々への感謝の気持ちもきっと今まで以上に生まれたことでしょう。そのような「大切な気付き」をこれからの人生に生かし、平和で温かく、人間味あふれる世の中になるよう協力し合っていきましょう。
 今回の修学旅行の企画の段階から当日に至るまでお世話になりましたJTBの皆様、山科中学校の修学旅行を支えてくださいましたすべての方々に深く感謝いたします。本当にありがとうございました。
 ご家族の皆様、ご家庭でもぜひ今回の修学旅行についていろいろ話題にしてください。生徒たちにあるいろんな思いをぜひ聞いてあげてください。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 1年校外学習

学校だより

学校経営方針

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

いじめ防止基本方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp