京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:109
総数:1126942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

学級単位・全員登校

 本日,段階的な再開の最終段階を迎えました。全校生徒が午前8時30分に登校し,1限目から6限目まで学級単位で授業を受ける事が出来ました。みんな楽しそうにマスク姿で久々の再会に喜び合う様子が見られました。
 朝の学活時に生徒会長よりライブ配信で「頑張ろう」の心のこもったメッセージが送られ,教室から拍手の音が響いていました。生徒会長の一言一言を聞いていて,「本当に辛かったんだなぁ」と改めて実感しました。
 通常授業も順調に進み,6限目の学活では前期学級役員選挙が行われ,いよいよ学級の動きがスタートいたします。学級委員及び各種委員に選出された皆さん,今後の山中をお願いします。
 3年生では6限目の冒頭に体育館で「3密」を回避した学年集会をもち,修学旅行の日程と行き先の変更についての説明がされ,生徒達は「ホッ」とした思いと未だ安心できない不安さが混同していたようです。
 どうか,現状を打破するためにも,一人一人の正しい行動を継続させましょう。 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業開始
部活動再開<ミーティング>
SC
6/16 部活動見学【1年生】
教育相談【全学年】
6/17 部活動見学【1年生】
教育相談【全学年】
6/18 部活動体験【1年生】
教育相談【全学年】
6/19 部活動体験【1年生】
教育相談【全学年】
PTAあいさつ運動
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp