京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:97
総数:554901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

3年「防煙教室」を実施しました!

11月12日,3年生を対象とした「防煙教室」を行いました。
これは,喫煙による健康被害について知ることを中心に,
未成年者がたばこや薬物をする恐ろしさを学習するものです。

当日は,NPO禁煙推進研究会や保健センターの方,
市教委の先生の協力で「体験型防煙セミナー」を行っていただきました。

講義だけではない形での学習に理解が深まったようです。
画像1画像2画像3

陸上競技部女子 府駅伝大会で健闘!

11月9日,宮津市にあるマリーンピア周回コースで行われた
第29回女子京都府中学校駅伝競走大会に,
本校の陸上競技部女子が
京都市代表6チームのうちの1校として出場しました。

この大会は京都府の各ブロックを勝ち抜いた
全部で30チームの参加で行われた大会で,
優勝チームは全国大会へ,上位5チームは近畿大会へ
それぞれ出場できるというものです。

あいにく雨の中での競技となりましたが,
それぞれの区間でどの選手も自分の力を発揮しました。
結果は,42分46秒のタイムで見事4位に入賞し,
合わせて2区で3位,3区では1位という
区間賞もとることができました。

おめでとうございます!

同時に出場が決まった近畿大会に向け,
さらに練習に熱が入ることと思います。
頑張ってください!

画像1画像2画像3

ジュニアオリンピック陸上競技部1年生出場

11月1日,
ジュニアオリンピック陸上競技大会が
横浜市の横浜日産スタジアムで行われ,
本校の陸上競技部1年生が1年1500mに出場しました。
全国から都道府県の代表選手が集まる大会で,
雨の中での競技となりました。結果は残念ながら
予選突破はなりませんでしたが,大きな大会の出場は
今後の糧となると思います。お疲れ様でした。

画像1画像2画像3

2年チャレンジ体験 事前学習

10月31日,2年生は,来月に実施する「生き方探究・チャレンジ体験」
に先立ち,働く上での大変さを知り心構えを考えるための学習を行いました。
今年は“職人技”の披露と講演をお願いし,仕事のやりがいについて学びました。

当日はまず,そば打ちの実演を見学。見事な手さばきを見せていただきました。
その後,わかりやすいお話に2年生も熱心に聴いていました。

来月の「生き方探究・チャレンジ体験」学習に向けて,
しっかり心構えを考えられたようです。


画像1画像2画像3

生徒会本部役員選挙を行いました

10月29日,生徒会本部役員選挙のための
立会演説会とそれに引き続いて投開票が実施されました。

今回改選となる11名の役員に対して11名の立候補がありました。
立会演説会では,候補者本人と応援弁士各1名の演説があり,
候補者は築港補の決意を,応援者は立候補者の人柄などを
それぞれ熱意を込めて訴えていました。

演説会後に各教室で信任投票という形での投票が行われ,
即日開票の結果,立候補者全員が信任され当選が決まりました。

立候補者のみなさん,おめでとうございます。

これから1年間,深草中学校の生徒のためにがんばってください。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp