京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:86
総数:555789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

2年生「防煙教室」

画像1画像2
5・6時間目、体育館で、数人のスタッフの方による「防煙教室」を行いました。防煙教室は、将来にわたってタバコの害を受けることのないようにとの願いから実施しています。
タバコの害について説明やエピソードの紹介があった後、いくつかのブースに分かれて見聞を広げたり体験的に理解したりしました。
異なる塩分濃度の食塩水を下に垂らし、どちらが濃いか答える……こんな簡単そうなことですが、大人の喫煙者の中に、どちらも同じに思えたり、逆を答えたりする人があるそうです。味覚が鈍くなるためです。味覚が鈍くなると、おいしいもののおいしさに気づけなかったり、気づかないうちに身体に悪いほどの塩分をとってしまったりするかもしれませんね。
他にも、黒くなって機能の衰えた肺の模型にふれたり、歯や血管など身体のあちこちが傷むことを示す掲示物を見るなどして、大人になってもし自分が喫煙する場合や、今も他の喫煙者の煙を吸う場合の有害性を実感することができたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp