京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:57
総数:554806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

5・6限 生徒総会

画像1画像2
各委員会からの方針説明に続いて、それぞれの学級討議に発した質問を、代表の生徒が「質疑応答」の時間に述べ、それに対して委員長さんが答弁しました。
学校施設への要望もありました。不適切なものは本部役員生徒が適切に説明してくれました。もっともだという要望については学校長はじめ、教職員も検討します。
生徒から出てきた正当な要望を生徒会の役員さんたちがまとめて教職員に伝えてくれ、それが実現するのは素晴らしいことです。
続いて生徒会予算も提案され、無事、可決されました。予算の審議も含めて、生徒会活動は「民主主義の入門」です。選挙権が与えられる日もそう遠くはありません。
学級旗を示しながらの「クラスアピール」、生徒会長のあいさつ、そして校長先生のお話で、総会を終了しました。
校長先生のお話では「民主主義の社会なのだから、話し合うことが最も大切」と訴えられました。日頃から、筋道立てて話し、相手の話も落ち着いて聞くことが大切ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp