京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:57
総数:554836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

3年生のプレゼント,深草幼稚園に

 3年生の家庭科 保育の分野では,コロナ前は,深草支所や地域の保育施設にご協力いただき幼児のみなさんに保護者とともにご来校いただいたり,交流のために3年生が幼稚園に伺ったりしていましたが,コロナの期間は直接の交流を避けています。
 それに代わって,0歳から6歳までの発達段階を想定した「オリジナル絵本づくり」をし,深草幼稚園にプレゼントし,受け取った子どもたちの様子を知らせていただくことで,間接的に交流できるよう,家庭科のアイデアと深草幼稚園のご協力により取り組むことができました。
 授業で学んだ就学前の子どもの特徴をふまえて,ほとんどの生徒がオリジナルストーリーをつくったり,読み手の年齢に合わせて既存の物語を短くしたりして,絵や文字を使って製作したものです。併せて,けがをしない「紙紐キーホルダー」も贈りました。
 子どものためを思い製作し,受け取って楽しむ姿を写真で知ることで気持ちを通わせ,今まで以上に幼い子どもをかわいがり大切にしたいと思うようになってくれればと願います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

主体的・対話的…研究の記録1年次

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp