京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:71
総数:556721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

昨晩upしたかった文面〔3年生定期テスト 中止〕

 昨晩はシステムの不具合により必要な量の文章が掲載できずお詫びいたします。
 回復したようですのであらためましてお知らせいたします。
 
○必要な一部の生徒や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員が陰性と確認されました。
○京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,当該学級以外の教育活動に影響は生じないことが確認されております。
○しかし,疫学調査が終了しておらず,一部の生徒等は〔 今 日 以 降 に〕濃厚接触者に特定される可能性があるため,閉鎖した学級の生徒さんには〔今日〕18日(火)も引き続き,自宅待機をお願いいたします。
○生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今回の例からも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるど,これまでどおりの対策に効果があると思われますので,これからも感染対策を徹底したうえで,健康・安全を保ちながら教育活動を行いたい思いです。

【なお,このような事情から19日(水)からの3年生の定期テストは,行わないこととしました。】
【テストを予定していた(水)(木)(金)については給食がなく,感染防止を助ける意味でも,午前中授業とします。時間割など詳しくは今日夕方以降になる学校ホームページでの新たな連絡を待ってください。】

3年生のみなさんは,
○2学期末の定期テスト(第4回)の後の学習の努力と成果については,定期テスト以外の様々な評価材料からくみとることができますので無駄にはなりません。
○定期テストがなくなったことが理由で,評価評定が進学の際の合否判定において不利益になることはありません。
○これまでどおり授業中は授業内容・活動に,家庭学習では1,2年生の内容の復習や一人一人の志望校に的をしぼった学習に集中してください。

 保護者の皆様,突然の変更,申し訳ございません。これまでにお子さんが,テストがあることとは異なる動機で頑張れていたことや,公平性を保つためにこのようにさせていただきました。ご理解くださいますようお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

主体的・対話的…研究の記録1年次

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp