京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:57
総数:554868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

深草中学校は平安時代・・・

 今日の10時から,深草中学校のグリーンベルトで碑の除幕式が行われました。
 今から約1200年前の平安時代,藤原良房という方が,後に清和天皇となる親王の誕生にあたり寺を建立したそうです。10年後,元号にあわせてその寺は貞観寺(じょうがんじ)と命名されました。その寺があった場所が今の深草中だそうです。敷地の広さは現在の東寺とほぼ同じ大きさで,深草中から京都医療センターにかけてと大変大きなお寺だったそうです。(その頃はもちろん名神高速道路はありませんよ)
 地域の方で,昔の深草のことを調査,研究されている方が中心となり,そのことを後世に伝え,みなさんにこの土地の歴史に興味を持っていただきたいという願いのもと,古代学協会の方々のご尽力により碑が建立されました。
 学校の南側,名神高速沿いのグリーンベルト内にありますので下校時にでもぜひ見て下さい。写真は今日の除幕式の様子とその碑です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp