京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:97
総数:556340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

昨日、1年生「ポスターセッションの会」

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間での探究的な学習の、交流の場としてポスターセッションの会を行っています。すでに3年生、2年生が1学期に実施、最後に昨日の5・6時間目に、1年生が行いました。

新聞の記事から世の中を見、わからないことを調べたりして、記事が知らせている事柄についての考えをまとめる。それを級友に聞いてもらって意見をもらう、といった交流を進め、自分の考えを広げたり深めたりしてきました。昨日はクラスを超えて交流できるよう、体育館で行いました。また、保護者の皆さんのほか、伏見区内の何校かのPTAの方々、京都市教育委員会の方々、他の中学校の先生方も来校され、特に6限はたくさんの大人の参加者がありました。

1年生にとっては初めてのポスターセッションでしたが、要点を書いたポスターを手がかりに、すでに自分のものになっている内容を、生き生きと話しており、それに応じて聞き手も、どんなことを言わはんのかな、と関心をもって聞けていました。話の途中に「ここまでのところで質問はありませんか」と問いかけていたのもいい工夫でしたね。

初対面の方からの質問に一生懸命 言葉を選びながら答えている場面もあり、内容からみても、対応の仕方からみても、社会人に近づいていく大きな一歩となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校いじめの防止等基本方針

カリキュラムマネジメント

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

研究の記録 1年次(春・秋 各教科研究授業の画像・記録・コメント)

研究の記録 1年次 (総合的な学習の時間)

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp