京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up63
昨日:82
総数:555736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

1年生「自分を発信しよう」

画像1
画像2
画像3
1年生は6時間目、お互いを理解し、さまざまな人たちを心広く受け容れる気持ちを育むために、お互いに自分のことを発信し合う授業を行いました。自分の好きなことや打ち込んでいることについて話すことを通して、自分のことを生活班の人たちに伝えるのです。

話し手は要点だけ書いた用紙を片手に懸命に、そして楽しそうに話していました。少し、緊張している人もいました。聞き手は顔を向けて聞き、質問タイムには小さく手を挙げて話し手にあててもらっていました。

自分の話を聞いてくれる人を大切に思う気持ちが自然にわいてき、自分もまた、話している人を大切に思う気持ちをもてるようになることでしょう。

できるだけ多くの人に聞いてもらえるように、話し手または聞き手が移動するよう工夫されていました。

この授業は、11月13日(火)5・6時間目の「ポスターセッションの会」の練習にもなっています。これが本年度最後のポスターセッションの会です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校いじめの防止等基本方針

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

研究の記録 1年次(春・秋 各教科研究授業の画像・記録・コメント)

研究の記録 1年次 (総合的な学習の時間)

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp