京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:36
総数:347657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

学習の様子

新学期が始まって10日目です。
2年生の教室に入ると,国語の時間でした。一組は新しい単元の学習に入るところでした。二組は新出漢字を練習する時間でした。どちらのクラスも担任の先生のお話をしっかり聴いて,良い姿勢で取り組んでいました。
3年生も国語の時間でした。教科書を出して良い姿勢で音読をしています。教室の掲示板には,3年生になった自分の顔を描いたものが貼られています。みんなにこにこ笑顔。とっても楽しそう。
ふと3年生の教室の窓から運動場を見下ろすと,体育の学習に出ている1年生の姿が見えました。広い運動場で「鬼ごっご」でもしているのでしょうか?楽しそうな笑い声と一生懸命に逃げ回る姿が見えます。
画像1
画像2
画像3

1年生の教室の様子

画像1
今日の1時間目,1年生は体育で運動場に出ていました。
教室をのぞいてみると・・・
脱がれた洋服がきちんとたたまれて机の上にのっていました。どの机の上の洋服も,見事にたたんで積まれています。
教室の後に目をやると・・・
ランドセルが,ロッカーに入れる方向を揃えて,こちらもきちんと入れられていました。“お見事!”
そしてロッカーの上には水筒が箱の中に収まっていました。
1年生の教室はとても整えられていて,学習環境もバッチリです。この状態がづ〜っと続くように,私たち教職員が常に意識して指導することが大切だと思います。
1年生の学級集団がだんだん学習集団へと育っています。とても楽しみです。

今年は咲きます。咲いてます。

運動場の南東には藤棚があります。京都「銘木百選」の藤棚です。
毎年,伸びた枝を切る時期が悪かったのか,東側に少しだけ花芽がつくだけだったのです。昨年度,藤の花が咲き終わったときに,地元で造園業を営んでおられる方に「いつ切るのが良いのでしょう?」とお尋ねしました。そして切る時期を教えていただき,後は伸び放題に伸ばしたままにして冬を越しました。
今週に入って,何となく藤の若葉が見えてきたように思い,藤棚を見上げてみると・・・
四方にたくさんの花芽がついていて,咲き始めているものも有りました。
学校においでになった機会に是非ご覧ください。今年はきっと立派な花をたくさん咲かせてくれると思います。
画像1

第1回目の参観日

画像1
新年度が始まって1週間になります。
1年生の子どもたちも,元気よく登校しています。今年度も学校の正門の前,消防出張所の前,も一つ北の交差点などで見まもり隊の方々が子どもたちの登校を見守ってくださっています。
校内はもう,桜の花はすっかり散り,桜の木の若葉が勢いよく伸びようとしています。そして秋に美しく色づくもみじの若葉も目に鮮やかな感じです。
今日は,新年度初めての参観・懇談,そして6年生は修学旅行の説明会がありました。1年生はさすがに初めてのこともあって,教室に入れないほどの保護者の方々の人数でした。今回はどの学年も学級担任の授業でした。次回からはまた違った教科で,3年生以上では教科担任の授業も参観いただきます。
画像2

子どもたちの様子

 4月8日には平成25年度の入学式があり,35名の1年生が入ってきました。今日は登校二日目です。昨日の入学式にはご家族の方との登校でしたので,子どもたちだけで登校するのは今日が初めて。朝,正門で待っていると,さっそく元気の良い声で1年生の子たちから挨拶をしてくれました。とても素敵な笑顔です。
 今日は教室での様子と下校時の様子をカメラに納めましたのでご紹介します。
 
 2年生の子どもたちも進級して,すっかりお兄さん・お姉さんになっていました。3年生は学年集会で「教科担任制」の話を背筋をぴんと伸ばして聴いていました。4年生は運動場でみんな遊び。今日は暖かないいお天気でしたので,みんなとっても楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

入学式の準備

画像1
 週明けの月曜日,4月8日は平成25年度の入学式です。前日が日曜日なので,今日は午後から教職員で入学式の準備を行いました。およその準備は3月末に新6年生がしてくれていましたので,掃除をしたり,名札などの点検をしたり・・・と,2時間程度で終了しました。あとは当日,始業式終了後に新5年生と新6年生が頑張ってくれます。

 明日,明後日とあまり思わしくない天候のようですが,入学式当日が暖かな良いお天気でありますように。

 PTA本部役員の皆様や,地域の皆様には,入学式への参列,お世話になります。
 宜しくお願いいたします。

新学期の準備 その2

画像1
 4月4日は,朝から暖かい,穏やかな一日のようです。
 今日はたんぽぽ学級(育成学級)のことについて,お知らせをしましょう。
 三錦では,昨年度までたんぽぽ学級は二名の担任が担当していました。今年度は新1年生として二人の児童がたんぽぽ学級に入級します。そのため,たんぽぽ学級の担任は三名になります。入学する児童は二人とも,今は少し歩行が困難で,移動はほとんど車椅子を使います。そのため,本館からたんぽぽの教室のある北校舎への出入り口,北校舎の昇降口の階段のところに「簡易」のスロープを設置しました。何故「簡易」かというと,この8月くらいから本校が全面改修工事をすることになっており,改修の折には本格的なスロープを造ってもらえる予定なのです。そして,トイレも北校舎の一階に車椅子対応のトイレ改修をしてもらっている最中です。4月6日には完成する予定です。
 たんぽぽ学級の教室や廊下も新しいお友だちを迎えるための準備が整っています。新入生が楽しく安心して過ごせる学校環境でありたいと思っています。
画像2

新学期の準備

画像1
 校舎の外ばかりを見ていたら,知らない間に校舎の中でも満開に咲いている花鉢を見つけました。
 廊下の掲示板には,入学してくる1年生のための準備が進められています。そして,各学年とも,1年間使っていく教材等も選びおわり,着々と新年度の準備が整えられています。
 職員室の中でも学年での話し合いや,学校の中の仕事別に会議がもたれています。
 そんな校内を見ていると,新年度の始まりを実感します。

新年度が始まりました

画像1
 いよいよ平成25年度が始まりました。
 今日は朝からとても穏やかな良いお天気で,校内の桜の木もほぼ満開になっています。玄関に植えられているプリムラの花も,今ぞとばかり咲き誇っているように見えます。北校舎では,昨年度の1年生が植えていたチューリップの球根からは,かわいい蕾やそろそろ開花しているものも見えます。

 3月28日には5名の教職員とお別れの式を行いましたが,来週の月曜日には,新たに第三錦林小学校に着任する教職員の着任式が行われます。今年度は7名の者が着任いたします。詳細は8日の始業式の後,お子たちにお知らせのプリントを持ち帰っていただきます。
 今年は桜の花の開花が早く,開花してからも暖かい日が続きましたので,早くに満開を迎えたように思います。入学式には桜の木はどんな感じになっているのかと,少々心配もしているのですが,木々の若葉が伸びるように,元気な新入生がやってくるのを楽しみにしています。

 地域,保護者の皆様には,今年度もいろいろとお世話になりますが,どうぞ宜しくお願いいたします。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業証書授与式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp