京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:43
総数:348983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2月24日

三寒四温。この時期は寒くなったり暖かくなったりしながら春を迎えます。その言葉の通り,週末毎に大雪に見舞われた日本列島。京都市内も例外ではありませんでしたが,今日は日中はとても暖かでした。そんな暖かい今日は,縦割り大文字登山の日でした。1年生から6年生までの8〜10名が一つのグループになって協力しながら大文字山に登ります。6年生と5年生は小さい学年を見守りながら,そして励ましながら頂上を目指します。

さて,校門を入ったところに白梅の木が植えられています。平成18年度卒業生の卒業記念樹です。丁度蕾が綻びはじめ,春がいよいよ近づいている,そんな気配を感じます。

校舎の改修工事も第3期に入って三週間あまり。しばらくお伝えしていない間に,北校舎の南側は足場がはずされ,窓にはひさしが取り付けられて,校舎の色も薄い卵色になりました。完成すれば昇降口になるところ(旧校長室と応接室)も,すっかり壁がなくなってぽっかりと開いています。どんな玄関になるのか,今は未だ想像もつきませんね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 左南支部育成学級お別れ会
3/7 茶話会 6年生
3/10 特別校時5時間授業
個人懇談会 1
3/11 特別校時5時間授業
個人懇談会 2
制服渡し 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp