京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:27
総数:348908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

夏祭り 本番まっさかり

 子どもたちの和太鼓のオープニングに続いて,ステージではいろいろな出し物が繰り広げられています。ステージだけではなく,各ブースも盛況です。
 今日は,大文字保存会のブースもあったのですが,「KBS京都」が取材に来られていました。子どもたちが護摩木に「大」の判を押すところ等を中心に撮影されていました。今日取材されたものは8月16日の送り火の夜に放送されるということです。
 さて,ステージでは,「おやじ&教職員バンド」の素晴らしい演奏と素晴らしい踊り(?)が披露されています。
画像1
画像2
画像3

夏祭りはじまる!

画像1
画像2
画像3
 午後4時。三錦夏祭りが始まりました。地域の皆さんの協力を得て,横断歩道も安全に渡らせていただきました。消防車も到着し,全てのブースがそろいました。
 オープニングは子どもたちの和太鼓です。元気いっぱいの音が運動場に響き渡りました。どのブースも繁盛しています。今から7時30分までみんなで楽しみます。

午後準備・リハ

 開始直前のリハ。諸々の準備。各ブースの方々がぞくぞくと集まり,活気づいてきました。
画像1
画像2
画像3

7月28日夏まつり 午前の準備2

画像1
 立ってじっとしているだけでも暑い!!肩からつって,もって歩いているカメラが,いざ写そうとしたしたときには暑くてもちにくくなっています。そんな中でも準備が進んでいます。ヨーヨーつり,舞台,受付・・・。
 
 みなさん,すごいパワーです。
画像2

7月28日夏祭り 午前の準備

画像1
 いよいよ「三錦夏まつり」の当日になりました。空は快晴です。

 「おやじの会」の方々は午前9時に学校に集まられ,トラックをお借りして,発電機や机などを運び込み,テントの設置などをされました。
 PTAの役員さん達は午前10時に集まられ,打合せのあと,それぞれのお仕事にかかられました。

 準備は順調にすすんでいます。
画像2

7月27日

画像1
 7月30日の月曜日,6年生の希望者が出場する,全市の「水泳記録会」がおこなわれます。三錦からも何名かの子どもたちが出場することになっています。
 夏休みに入って,6年生の担任と子どもたちは,他の子どもたちのプール開放が終わった後に,練習に取り組んでいます。今日は,最後の練習日になりました。
 飛び込みの練習を念入りにしたり,出場種目のタイムを計ったり,それぞれ頑張って泳いでしました。
 
 記録会当日,自己ベストが出せるように頑張ってもらいたいものです。
画像2

7月26日 その2

 昨日,理科室の前の水槽に,イモリとドジョウがやってきました。前日まで,理科担当の教員が数日かけて,水槽のレイアウトをしていたところでした。「どうしてイモリなの?」と尋ねると「きっと,はまりますよ」という返事。さて,はまるでしょうか?
 学習会から帰る途中の子どもたちが水槽をのぞいていました。

 午前中のプール開放は低学年でした。今日も暑い中,保護者の方にお手伝いをしていただいています。子どもたちは汗を拭き拭き,水泳チェックカードの受付をしていただいているお母さん達に,カードを見てもらっています。「O.K.」の出た子どもたちは急いで更衣室に駆けていきます。

 本館から運動場へ出る北側の壁面は,今年から新刊図書紹介のコーナーになっています。今日は,図書担当の教員が,夏休み前まで貼ってあったものから,各学年の「読書感想文 課題図書」の表紙カバーに,貼り替えていました。
 課題図書の読書感想文は10月が応募の締め切りだそうです。絵画作品に加えて,読書感想文にもたくさん応募ができると良いですね。

 

画像1
画像2
画像3

7月26日

画像1
 昨日のホームページでお知らせしていましたように,夏休み前の授業最終日,6年生は5時間目・6時間目を使って,国際交流会館に行き,「京のかわばたオリンピック」に参加してきました。
 交流会館に出発する時刻になって急な雨,そして雷・・・だったのですが,川端署のご配慮で,子どもたちは安全に交流会館まで行くことができました。その時の様子が,7月21日土曜日の朝刊に掲載されていましたので,ホームページにあげさせていただきます。
 
 次に,今朝の職員室の様子をお知らせしましょう。
 夏休み前に描いた子どもたちの絵画作品が職員室にたくさん持ち込まれています。そして各学年の担任が,その絵画を見ながらいろいろと相談をしています。
 夏休み中には,様々な絵画作品をコンクール等に出品する応募の締め切りが迫っているものもあります。担任達は,子どもたちの作品を出品するための準備をしているのです。 
 どれも皆,思いのこもった素敵な作品ばかりでした。
画像2

7月24日

画像1
画像2
画像3
 夏休み二日目。今日の午前中は1,2,3年生の学習会が午前9時30分からあり,10時45分からは低学年のプール開放がありました。昨日と同じように,この時間と並行して図書館も開館されています。
 1年生は学習会に参加した児童全員が1組の教室に入って,3人の担任と共に勉強をしていました。2年生はそれぞれのクラスからの参加者が大勢で,一つの教室に入りきれない人数でしたので,それぞれのクラスで担任と一緒に勉強していました。2年生の教室の黒板には「夏休み学習会」という大きなタイトルと,イラストがかかれていました。「校長先生,太陽がサングラスしてんのって,変やんなぁ〜。サングラスせなあかんのは人のほうやんなぁ〜。」と,子どもたちの声。そう言いながらも,楽しそうに黒板を見つめていました。3年生も大勢の参加者で,担任と静かに学習を進めていました。
 午前中,低学年の学習会とプール開放が続いていましたので,プールが終わってから白川児童館へ行く子どもたちはお弁当を持ってきています。そのお弁当は,職員室で預かっているのですが,たくさんの「お弁当さん」達は,持ち主たちが迎えに来てくれるのを,きちんと並んで待っていました。

7月23日

画像1
 今日は,夏休みに入って平日の一日目です。
 午前中には4年生と6年生の学習会がありました。学習会が終わったら4年生以上のプール開放が始まります。今年度も子どもたちの受付担当を,学級委員さんや地域委員さんにお世話になってのプール開放です。午前中は図書館の開館も並行しておこないました。
 午後からは低学年のプール開放と,バスケットボール部の部活動が実施されました。校内を回っていると,ちょうど部活動が終了したところで,バスケットボールの部員の子どもたちが,体育館の床にモップをかけて後始末をしていました。次に使う団体の人たちに気持ちよく使ってもらえそうです。
 プールの更衣室の北側に設置されている「みどりのカーテン」の朝顔のつるも,屋根の上まで伸び,花を咲かせています。中庭の1年生の花壇に植えられている朝顔もたくさんの花を咲かせています。夏休みの間中,校内を花で賑やかにしてくれそうです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp