京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:64
総数:642951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

第18回岩倉文化講演会

画像1
 1月7日(土)岩倉北小学校で岩倉文化講演会が開催されました。今回のテーマは「岩倉の伝統食」〜もん餅って何でしょう〜でした。
 第1部では岩倉の歴史や文化について研究され,地元民でもある大阪府立大学の中村治先生からご講演していただきました。なぜ,岩倉では正月にもん餅をたべられるのか,もん餅と納豆餅,雑煮とのかかわりについてなど,たいへん興味深いお話をしていただきました。第2部では地域の谷口さんから,もん餅の作り方の実演をしていただきました。
 伝統や文化は,受け継いでいかないとすたれたり消えたりしていきます。それぞれの地域の風土や気候などその特色を生かして,そして願いを込めて受け継がれていることが多々あります。こういう機会に,地元の歴史や伝統を学ぶことは,その地域に生活している人たちの誇りにつながったり,地域の良さを再確認する場になっているのではないかと思いました。
 80名を超える参加者で大変盛況に,また熱心に質疑応答もあり,たいへん有意義な講演会となりました。また,次回(来年度)を楽しみにしたいと思います。
 企画や会場準備,当日の運営とありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp