京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:48
総数:642996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

地域合同会議

画像1
画像2
 今日(30日)地域の見守りの方々と児童会の本部の子どもたちとの合同会議をおこないました。2年ほど前から行っている取組で,児童と地域の方が顔を突き合わせて,学校の様子や児童の姿を交流する貴重な機会です。
 今回は,初めに児童会の今年度の取組を紹介し,この1学期間の子どもの姿について率直なご意見をいただきました。
 子どもの姿がよくなってきているというお褒めの言葉をいただき,子どもたちも少しほっとしたような感じでした。子どもたちも率直に今の自分たちがどうとらえられてるのか,聞きたくて質問を投げかけている姿もありました。
 あっという間に1時間が過ぎていきました。
 いただいた意見は,2学期の朝会で紹介し,学校をますますよりよくできるように子どもたちが主体となって取り組んでいきます。
 この会が一つのプレッシャーとなっていた児童もいたようですが,みんな積極的によく聞いて,しっかり話して取り組めている姿はとても立派でした。
 見守りの方々も,お忙しい中お集まりいただき,ありがとうございました。そして,多方面にわたり子どもたちの思いによりそいご意見を頂戴し,貴重な時間となりました。引き続き子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 1学期終業式
8/3 コンサルタイム(午前)
8/4 コンサルタイム(午前)
8/5 コンサルタイム(午前)
8/6 コンサルタイム(午前)

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp