京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:126
総数:642881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

校長の窓13(立秋)

画像1
 猛暑,酷暑,高温注意情報など外に出ていることが危険とされるほどの気象が続いています。しかし,暦の上では,今日(8月7日)は立秋。秋の気配がたち始めるころとのことですが,そんな気配は微塵もなく,という日々です。
 夏休みも2週間が過ぎました。夏休み前に立てたねらいや計画は予定通りに行えているでしょうか。時間の流れはどの人にも同じですが,その使い方によって充実度は変わりますね。そして,感じる時間も変わってきますね。
 この2週間の間にも,明徳の子どもたちが活躍する場面をたくさん見ることができました。みさきの家での4年生のがんばり,サマースクールでの学習の様子,全市卓球交流会での試合の姿など,目標やねらいをもって取り組んでいるときの姿はとても素晴らしいし,そのことで時間の充実度も変わってきますね。有効に時間を活用できている姿は,見ている者にも充実感を与えてくれます。水泳記録会でも,参加した6年生は一生懸命,自己の記録に挑戦していたと聞きました。みさきの家のため,間近に姿を見ることができませんでしたが,引率の教員などから報告を受けることができ,うれしく思いました。
 水やりや飼育の世話など,担当を守って取り組んでくれている子どもも見かけました。夏休みには,いろいろなことに挑戦できる機会があるのではないかと思います。この時期に多くのイベントが行われたりします。卓球交流会や水泳記録会もその一つです。大会に挑戦したからこそ味わえる感情も,子どもが成長する上で大切な経験だと考えています。一つの大会に出場すると決めることで,それに向かって練習することや,大会での緊張やよろこびや悔しさは,出場した人にしか味わえない感情です。そのことが,人が成長することに大きくつながっていると思っています。いろいろなことにチャレンジする勇気も大切な取組ですね。
 地域の行事も行われます。すでに七夕コンサートや夏まつりも開催され,多くの子どもと出会いました。それぞれの取組にはその取組に関わっていただいている方が必ずいます。会を運営している人,大会にむけて支援してくれている人,大会の企画や準備をしてくれている人,応援してくれる人,協力やサポートしてくれる人などなど。そのことを決して忘れず,常に感謝の思いを抱き,表現しながら参加したり取り組んだりすることはきっとその人を人として成長することにもつながるのでしょう。今の環境が当たり前ではない,ということに気づき,感謝の気持ちを抱きながら・・・。

 夏休みも残り3週間。この後の取組を確認しつつ,再度計画を確認したり,立てなおしたりして,時間を大切にしながら,夏休みを充実させていってください。
 常に,安全面には十分ご注意ください。自分の体や命をしっかりと守ることがまずは大切です。時には,京都を離れて生活をされる方もあるかもしれません。なじみのない土地でゆっくりとされる家庭もあるかもしれません。家でゆったりと過ごされる方もあるでしょう。どの場面であっても,体や命をしっかりと守り充実して夏休みにつなげてほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/17 学校閉鎖日
8/21 京キッズ会議

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp