京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up225
昨日:477
総数:616931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

錦林小学校を巣立つ時

画像1
画像2
 冷たい雨が降っています。

(さびしいなあ)と思いながら正門をくぐると

 「未来への一歩をふみ出せ 錦林の光」が見えました。
 6年生におくる 全校みんなからのメッセージです。

 6年生のみなさん
 このメッセージのとおり みなさんは「錦林の光」です。

 自分だけが光るのではなく 共に生きるみんなと輝こうとする 錦林の光です。

 明日は卒業式です。
 錦林の光のとおり,みなさんらしい あたたかい卒業式に必ずなります。

 明日という日を 心に残る そして 未来へ一歩をふみ出す一日になります
 どうぞよろしくお願いします。 

ありがとう ランドセル

 今日絶対に「ありがとう」を伝えたい物
 それは,ランドセル

 ランドセルで登校するのが最後になった6年生。
 みんな,ニッコリ 今日も大事にランドセルと一緒に登校です。

 (いろんなこと あったなあ)
 (いろんなこと 知ってるよね)

 ずっと一緒にいてくれてありがとう ランドセル
 いよいよ明後日 卒業します。
画像1
画像2
画像3

巣立つ日がもうすぐ

画像1
画像2
画像3
(明日でこのランドセルの姿は・・)
今週は,今年度最後の一週間です。

木曜日が卒業式,そして翌日は修了式。
6年生が,この錦林小学校を巣立つ日が近づいています。

(忘れたくないなあ。みんなのこと)
(忘れたくないなあ。みんなの歌声)

 本番はたった一度
 平成29年度 卒業式がだれにとっても大切な心に残る式となるように
 在校生代表の5年生も,それはそれはがんばっています。

明日はリハーサルです。
あたたかい そして 未来に向かって 志高く生きる決意ができるような
そんな そんな 卒業式でありたいです。

明日もみんなを待っています。

画像1
画像2
画像3
(あら。チューリップ)
今朝,一番びっくりしたのは,1年生のチューリップが咲いていたことです。
(こんにちは。もうはるが来ているのを知らせてくれたのですね)と
そっとお礼を言いました。

梅の花は満開です。
そして
昨年仲間入りを無事にしてくれた前庭のしだれ桜も,つぼみがしっかりと。

春は,もうそこまで来ています。

いよいよ平成29年度も,残すところあと一週間となりました。
木曜日は卒業式 金曜日は修了式です。

最後の一週間
笑顔と感謝いっぱいの一週間にしたいですね。

あしたもみんなを,待っています。

子どもたちの笑顔と元気が宝物

画像1
画像2
画像3
 休み時間になりました。

 あたたかくて,やさしい日差しが運動場にそそがれています。
(早く おいで)と子どもたちを待っているようでした。

 6年生が,この運動場でこうしてワイワイと友達と遊べるのは
 後何日なのかなあと考えると,さびしくなります。

 「今日はみんな遊び。楽しみ。」と遊びかかりさんを待っていたり
 「ドッチボール 最高」と大喜びだったり
 「教室で お楽しみ会の準備もしてるんだよ」と教えてくれたり

 やっぱり,子どもたちの笑顔と元気が一番だなあと思いました。

 明日もみんな,元気で登校してください。
 待っています。

ありがとうがいっぱい

 昼休みの事でした。
 
 いそいそと保健室前の掲示板に行く5年生。
 すぐ,掲示板の張替えをしていました。
 てきぱき てきぱき さすが高学年です。

 その姿を見ていた1年生
 「よし」と集まって
 これまた てきぱき てきぱき
 お手伝いをしています。

 「ありがとう」みんな
 よく気が付く あたたかい子どもたちです。錦林の子どもたち

 明日も元気で登校してください。
画像1
画像2
画像3

心に残ること

画像1
画像2
 今週も終わりました。
少しあたたかい 春を感じさせる風がふきました。

もうすぐ あともう少しで 今年度もおしまいです。
学年や学級では,この1年間をしめくくることを みんな頑張っていますね。

あたりまえにあるような 今の日常
きっと明日もあるに違いないような 毎日

そっと 心にしまっておきたい大切な思い出がきっと今年もたくさんできたと思います。
どうぞ 何となく 見ていること
    何となく いっしょにいられること

どうぞ 大切に 大切にしてください。
日常に 「ありがとう」

ありがとうございました。大事に使わせていただきます

画像1
画像2
今年もPTAの皆様から,子どもたちの学校生活に役立つものをいただきました。
ベルマークや,空き缶回収など,保護者の皆様が子どもたちのためにと
あつまってお仕事をしてくださったおかげで頂戴した品々。
心から感謝いたします。

「ありがとうございます。」と感謝して使わせてもらうこと
そして
自分たちも,誰かのために みんなのために
力を尽くしたいと思う子どもになってほしいと話しました。

明日も元気で。

画像1
画像2
 冷たい風がふいています。
(明日は寒くなるのかなあ)

 明日の天気は心配になりましたが,
 明日のみんなは,どんな1日を繰り広げてくれるのか
 明日のみんなは,どんな1ページをつくってくれるのか
  とてもとても楽しみになっています。

 金曜日の掃除の時間の事でした。
 運動場に出る東門の所は砂がいっぱいです。
 でも,5年生の掃除メンバーは,いっぱいの砂を
   どんどんどんどん集めて,みるみるきれいにしていました。
 その姿を見た1年生が,「ぼくも手伝う」とせっせと働いてくれました。
 とても心があたたかくなる掃除時間でした。

 そして下駄箱をみると,それはそれは美しく靴がそろえてありました。
 とても心があたたかくなりました。

 明日もみんなと会うのが楽しみです。

錦林小学校の子どもであるということ

画像1
画像2
画像3
 みんなが登校すると,学校は生き生きと動き始めます。

始まりました。2018年。錦林小学校の新しい年が始まりました。
朝会の時,感心しました。
それはそれは,良い姿勢で 気持ちの良い校歌で始まった朝会でした。

 今回のお話のテーマは「錦林小学校の子どもであるということ」です。
自分の学校 錦林小学校の事をもっともっと知って
自分が育つ学校 錦林小学校の事がもっともっと大好きになって
毎日が大切に そして自分に誇りと責任をもって生きていってほしいという願いを
込めた話です。

 148年前に どんなふうに学校が誕生したのか
 148年前に 町の人々が,どんな願いを込めて学校をつくられたのか
 そして,校歌に込められた思いも

さあ,みんな,同じ一日はありません。
だから明日も,一生懸命生きていきたいですね。
明日も みんなと錦林小学校をつくっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp