京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up70
昨日:40
総数:614368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
各学年の一生懸命な姿・やりきったときの笑顔は本当に最高です。
技をみがくだけではなく,友達と話して話して,悩んで悩んで 今日の日を迎えた
こともあったかもしれません。

創り上げるときの,人と共になにかを創り上げるときの,苦労があってこそ
子どもたちは成長します。

その成長を,確かに支援して,確かに認め合える集団つくりを大切にしていきたいです。

ありがとうございました。

運動会が終わりました。
どの子の姿も,どの子の顔も自信に満ち,やりきった満足感でいっぱいでした。

今日の運動会,忘れられない・忘れたくない「感動」がいっぱいでした。
「ねばり強い努力と」,「共に創り上げた協力」に裏付けされた「感動」でした。

この「感動」を力に、これからの錦林の毎日がとても楽しみです。

そして,がっちりと教職員一同で支えていきます。

地域の皆様・保護者の皆様,朝早くから応援に来てくださり,ありがとうございました。
ご協力に心より感謝しております。






画像1
画像2
画像3

本日の運動会

おはようございます。本日の運動会は予定通りに実施いたします。

どうぞよろしくお願いします。

明日はいよいよ錦林の運動会です。

画像1
先週からハラハラ,ドキドキしていた明日のお天気。
みんなの熱い思いが通じたのですね。きっと明日のお天気は大丈夫です。

夏休みが終わって,まだまだ日差しが暑かったころから,いっぱい練習を積み重ねてきた
子どもたちです。
「明日,どきどきするなあ」「成功したい」と心の中はいっぱいですね。
明日は,全校みんなで錦林小学校の運動会を力いっぱい創り上げましょう。
そして,全校みんなで大成功を大喜びしましょう。
そして,みんなを支えてくださったたくさんの方々に心から「ありがとう」を言いましょう。

保護者の皆様,毎日毎日いろいろな準備,大変ありがとうございました。
安心して,練習に取り組めたのは保護者の皆さんのおかげです。感謝いたします。
明日はどうぞ大きくなった子どもたちに会いに来てください。
クラス学年だけでなく,全校みんなに会いに来てください。お待ちしています。

地域の皆様,いつもお世話になりありがとうございます。
登校時から「もうすぐ運動会,がんばってね」と声をかけてくださったりと常に支えて
頂いているのを感じています。
どうぞ明日,子どもたちに会いに来てください。みんな喜びます。

では,明日の錦林小学校の運動会,どうぞよろしくお願いします。

ブックトーク

画像1
画像2
画像3
「初めの言葉,ばっちりできるよ」「先生,聞きに来てね。がんばるから」
3年生のみんながドキドキしていたのは・・・

今日は1年生に3年生がブックトークをする日です。
本を選んで,読んで,1年生が興味をもってくれるにはと,考えて・考えて・考えて
それはそれは3年生のみんな,がんばりました。

1年生は本の世界に入り込んでいました。
ありがとう,3年生。

明日,1年生に感想を聞くのが楽しみです。

6年生に教えてもらったから。

画像1
画像2
画像3
「上手にできるようになったね」6年生に掃除のやり方を教わってきた1年生。
ずいぶん上手に自分たちで仕事ができるようになりました。

ほうきの使い方・ちりとりの出し方・ゆかのふき方
きっちりと6年生が指導してくれた成果が1年生の姿でわかります。

さあ,1年生。これからも仕事をすることが大好きで
       みんなのために働くことが大好きな人に育ってね。期待しています。

われは草なり伸びんとす

朝からうれしいお知らせが入りました。
「校長先生,クラスみんなで詩の暗唱をするので聞きに来てください」
待ってましたと,大急ぎで6年の教室へ。

それはそれは,のびのびと,
それはそれは,堂々と,  この詩のとおり「われは草なり伸びんとす」
どうぞこれからもすくすくと,信じるところを,生き抜いてほしいと
子どもたちの暗唱する姿を見ながら願いました。
画像1

聞くことの大切さ

鍵盤ハーモニカの一生懸命に練習している様子が見たくて,1年生の教室に行きました。
「校長先生,おかえりなさい」のあいさつ,すごくうれしかったです。
(会いたかったよ,みんな)

1年生が初めての鍵盤ハーモニカをていねいにていねいに学習していることにも感心したのですが,もうひとつ(すばらしい)と感心したのは,子どもたちの聞く姿勢です。
「鍵盤ハーモニカ名人さんを見つけてね」の発問に,友達の指先,息の入れ方,音色 
一生懸命に聞き取っていました。たくさんの名人さんが見つかりました。

聞くこと,聞き取ること,聴くこと・・人と人とのつながりにはこの「きくこと」がとても重要です。心できける錦林の子に育ってほしいです。
画像1
画像2

ありがとうございました。みさきの家がしっかりと終わりました。

3日間の4年「みさきの家」が終わりました。
「もっといたいなあ」「もう最後かあ・・」とふとつぶやく子どもたちの声を聞いて
(わかるなあ)と思わずうなずいていました。
この3日間の経験はそれはそれは貴重なものでした。それはきっと,この3日間だけで
培われたものではないのです。

友達と協力することの大切さ・友達と共に過ごすことの喜び・そして,やりぬくことの
素晴らしさは,4年生が今までにずっとずっと意識してきたことだからです。
そして,そのお子達一人一人の成長をあたたかく,そして確かに支えてくださっていた
保護者の皆様のおかげです。

さあ,4年生のみんな。あなたたちのこれからもとても楽しみです。
これからも4年生の成長を見つけますよ。

保護者の皆様,本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp