京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up397
昨日:116
総数:614885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

6年生がたすきをつなぐ

惜しくも全市出場はなりませんでしたが,健闘をたたえたいと思います。各自が全力を尽くしての4位。見事な走りで襷をつなぎました。この日に向けて6年生は朝の走ろう会や放課後の鴨川べりへの試走を頑張ってきました。最終選手に選ばれた人は10人で4人は控えの選手として参加しました。今年は,予選レースが始まる前に控えの選手も同じコースを走ることができました。途中から虹がかかり,鴨川べりを駆け抜ける6年生の雄姿に心打たれました。ご指導いただいた地域の方や自主走路員にご協力いただいたPTAをはじめ応援いただきました皆様方に心よりお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

支部PTAバレーボール交歓会

12日・13日の両日にわたって,支部PTAバレーボール交歓会がありました。日頃の練習の成果を発揮され,一日目のBチームは第3位を,二日目のAチームは準優勝という素晴らしい結果でした。チームが一丸となって健闘された結果です。おめでとうございます。また,今年度は担当する当番校であり,PTAの本部役員の方はじめチームのメンバーの方には土・日にもかかわらずいろいろお世話いただきありがとうございました。
画像1

落ち葉のそうじ 5年

秋も深まり朝夕に肌寒さを感じる頃となりました。この頃になると校門付近には落ち葉が目につき,毎年5年生が朝の時間を使って落ち葉の掃除をしています。掃除をしても次から次に落ちるのですが,気持ちよい朝の始まりを演出してくれます。
画像1
画像2
画像3

「お手紙」がまくん・かえるくん人形を使って

国語の学習で音読の力を付けるために工夫しています。低学年では,家庭学習で音読の練習を繰り返すことですらすら読める力が付きます。学校では,さらに役割を決めて気持ちを感じながら音読します。2年生の「お手紙」では,登場人物の「かえるくん」と「がまくん」の人形を使って読み合いをしました。
画像1
画像2

読書の秋

10月27日から11月9日は読書週間です。それに合わせて学校では図書委員会を中心に読書の取組をしています。図書委員の人は,給食時間に本を読んで放送します。また,自分の好きなお話を読書絵はがきにして紹介します。
画像1
画像2
画像3

新聞にまとめる

4年生は学習したことをもとに「学芸会新聞」を作りました。6年生は歴史学習をしたことを新聞にまとめています。掲示委員会では本の広場に壁新聞を作って掲示しました。このように,新聞は紙面を有効に使って表現できるので学習のまとめや情報を伝える方法として活用できます。
画像1
画像2
画像3

11月 あいさつ運動

今日から11月に入りました。2か月ごとのめくりカレンダーは残すところ最後の一枚です。日の暮れも早くなり,下校時刻は今日から4時になります。朝夕は肌寒さを感じますが,一番いい季節です。勉強にも身が入り,読書やスポーツに適しています。実り多い毎日となりますように。今日から朝のあいさつ運動が始まりました。
画像1
画像2
画像3

左京南支部PTAコーラス交歓会

10月28日にPTAコーラス支部交歓会が京都コンサートホールで開催されました。この日のために練習を重ねてこられた成果を発表されました。曲目は「オリバーのマーチ」と「瑠璃色の地球」でした。みんなで頑張ろうと元気づける気持ちや美しい地球を守ろうという願いが伝わってくる熱唱でした。心を合わせた美しい歌声が会場に響き渡りました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営構想図

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp