京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:60
総数:614262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

全員で成長していくこと「みさきの家」野外学習

画像1
4年生のみさきの家の学習が終わりました。
全員が元気に出発できたこと,そしてみんなが3日間生き生きと過ごせて,
(大きくなったよ)とちょっと照れくさそうな笑顔で帰ってくることができたこと
本当にうれしいです。

 4年生でおうちを離れて2泊3日友達と先生方と,初めての場所で過ごすことは
それはそれは大変なことです。
しかも,見たこともないところで,初めてみんなとやり抜く活動を予想しながら
自分たちが責任を持って準備からやりぬくのです。

それはそれは大変なことです。だからこそ,やり抜いた子どもたちの成長はそれは
それはすばらしいのです。

6時に全員が起きて,早速シーツなど自分の寝具をてきぱきと片付けました。
グループで声掛けあって,朝からいろんな活動をやり抜きました。しかもどの活動も
すごく楽しそうに。すごく感動して。

学年のみんなと協力したら,こんなに感動してこんなに楽しくて
学年みんなが本気をだしたら,こんなにすごいことがやりぬけて
学年みんなと一緒に過ごせるって,こんなに大切だということを
どの子もその子なりに感じてくれたら,錦林小学校教職員は一番幸せです。

最後になりましたが,保護者の皆様,たくさんのご準備ありがとうございました。
おかげさまで,子どもたちは何一つ不自由なく活動ができました。
ありがとうございました。
「ありがとう」の言葉が今日ちゃんと伝えられていたらうれしいです。
そして,このみさきの家に向けての経験が,これからの子どもたちの自律・自立につなが
るよう,さらに成長できるように,どうぞ今後ともご協力の程よろしくお願いします。

みさきの家の夜,いっぱいの星が子どもたちの活動を「今日もがんばったね」と
ほめてくれているようでした。

保護者の皆様,みさきの家の職員の皆様,この活動を支えて下さった方々に心より感謝
いたります。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp