京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:116
総数:614092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

10月の朝会

「『なりたい自分』をめざしてがんばる子」
 「友達のよさを認められる子」
 「集団や地域を大切にする子」
 今年度,錦林小学校が目指している子どもの姿です。子どもたちにも,ことあるごとに,全教職員が一丸となって伝えています。

 今日の朝会では,先日の運動会の練習の過程をみんなで振り返りました。1ヶ月余りの間,子どもたちが練習に真剣に打ち込む姿を写真で紹介しました。その中で,前述の3つの姿をひとつひとつ具体的に確認しました。
 「自分の目標に向かって,いっしょうけんめい努力する姿」
 「友達と話し合うことで,お互いのがんばりや考えを知り,それを自分の取組に生かす姿」
 「学校全体のことを考えて,みんなのために働く姿」
 この3つです。
 運動会の練習の過程で,この3つの姿が,いたるところで見られました。

 学校という集団の中で「『なりたい自分』を目指す」ということは,一人一人が好き勝手にやりたいことをするということではなく,いろいろな人の考えに触れながら,集団の中で学んだことを生かして,自分の力に変えていくということです。

 次に学校のみんなで頑張る学校行事は,11月の学習発表会です。学習発表会では,どんな自分になりたいか,どんな「なりたい自分」を目指すのか・・・・・。
 運動会とは違う内容の行事ですが,友達や仲間と一緒に一人一人が,さらに頑張ってくれることと期待しています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp