京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:53
総数:348032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

年の瀬に

令和5年中は
本校教育活動への
ご理解とご協力をいただき
本当にありがとうございました。

令和6年4月、
本校は開設16年目に入ります。
保護者、地域と学校が手を携えて
子どもたちの学校として育ててきた
京都大原学院。
来年も確かな歩みを進めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

年末年始は寒さもゆるむようです。
みなさま、よい年の瀬、年始をお迎え下さい。

ありがとうございました。

校長 瀧本 祐一郎

12月16日(土) 京都バス「オオムラサキ号」お披露目にお越し下さい!

プリントでもお知らせしましたが、

12月16日(土) 10:00〜
国道沿い野村別れの朝市広場にて
京都バスEVバス車両「オオムラサキ号」の
お披露目イベントが開催されます。

このバスの車内すべての広告枠に、
5,6年生と小野山わらんべの
子どもたちが書いた
オオムラサキの絵が掲示されます。

5年生の代表が
作品についてみなさんの前でお話しします。

保勝会のみなさんが
式典後、ぼたん鍋を振る舞って下さるそうです。

お時間のある方は、
子どもたちの作品いっぱいの車両をご覧に、
ぜひお越し下さい。

くわしくはこちら↓↓↓

京都バス https://www.kyotobus.jp/news/2023/11/oohara-ev2...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生活の決まり

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp