京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:96
総数:643917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

星の子学級 算数の学習

画像1画像2
 交流学級で授業をしているお友達もいたので、2人で算数の学習をしました。
すごろく算数をして、計算をしたり、数字をマッチングさせたり…個別の学習にも集中して取り組めました。最後には、算数神経衰弱をして楽しみました。

休み時間の様子【星の子】

画像1
画像2
画像3
 5月29日(水)の様子です。最近,休み時間になると他学年の児童が,星の子学級の教室に遊びに来てくれます。トランプでババ抜きをしたり,ジェンガをしたり折り紙をしたりと仲良く遊んでいる様子はとても微笑ましいです。星の子学級の中だけでなく,幅広く関わりをもって交流できる機会を大切にしていきたいと思います。

図書館に行こう【星の子】

画像1
画像2
 5月28日(火)の様子です。今日は,2年2組のみんなと図書室に行きました。図書の西村先生が,読み聞かせをしてくださっている間,みんなと一緒に座って行儀よく聞くことができていました。読んでもらった本の題名をノートに書いたり,かりたい本を選んで列に並んで借りたりと,図書室のルールを守って上手に利用することができました。

サツマイモを植えました【星の子】

画像1
画像2
 5月23日(木)の様子です。今日の5時間目に,サツマイモを植えに明徳農園に行きました。給食を食べた後すぐに,長ぐつと軍手,水筒をもって出発!中村先生に植え方を教えてもらいながら,一人一つずつ上手に植えることができました。サツマイモは初めの水やりが重要なので,大切に育てていきたいと思います。

絵具の模様を楽しみました【星の子】

画像1
画像2
画像3
 5月22日(水)の様子です。今日は,図画工作の授業で,絵具を使って模様を付けました。「スパッタリング」という技法を用いることで,歯ブラシに色を付けて,網にこすって霧のような綺麗な模様に仕上がりました。いつもと違う色の付き方に,子ども達は興味津々で様々な色で行うことができました。

1年生を迎える会【星の子】

画像1
 5月21日(火)の様子です。今日は1年生を迎える会がありました。星の子学級では,新しく一年生を一名迎え入れ,毎日勉強に遊びに一生懸命頑張っています。入場の際に,上級生の二人が一年生をエスコートしてくれる姿は,とっても微笑ましかったです。これからも協力して,より一層仲を深めていきたいと思います!

遠足に行きました【星の子】

画像1
画像2
 5月20日(月)の様子です。今日は,1年生と合同で植物園に遠足に行きました。少し前まで雨予報でしたが,天候に恵まれ,絶好の遠足日和な1日となりました。初めて見る花や草木に,子ども達は興味津々!植物を観察した後は,広場でランチタイム。サンサンの太陽のもとで,みんなで食べるお弁当は格別でした。行き帰りとも長い道のりでしたが,自分で荷物をもって最後まで歩く姿はとても頼もしかったです。

なかよしになろうね会にむけて【星の子】

画像1
画像2
 5月15日(水)の様子です。今日は音楽の学習で,なかよしになろうね会にむけてダンスや歌の練習をしました。とても楽しそうに取り組むことができ,リズムに乗ってノリノリで行うことができました。

明徳農園に行こう【星の子】

画像1
画像2
画像3
 5月8日(水)の様子です。今日は1時間目に明徳農園に行き,以前植えた,ナスやオクラ,トウモロコシの成長を観察しました。少し見ないうちに大きくなっており,収穫がますます楽しみになりました。

岩倉史謡舞踊体験会【星の子】

画像1
画像2
画像3
 5月7日(火)の様子です。今日の2時間目に岩倉史謡舞踊体験会がありました。体育館に全校生徒が一堂に集まり,いつもとは違う雰囲気でしたが,しっかりと保存会の方々のお話を聞き,体験することができました。史謡の動きを楽しみながら,大きく体を動かして踊ることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp