京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up44
昨日:87
総数:650568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

学活の様子

画像1
画像2
画像3
1学期にためた花丸の数がたまりました。みんなで「はなまる会」をすることになりました。準備もグループで力を合わせて頑張りました。お店の番をしたり、お客さんになって「しゃてき」や「ボーリング」「まとあて」などいろいろなお店に遊びに行きました。とても楽しく過ごすことができました。次回するときには、もっと自分たちの力ではなまる会ができるようになっていると思います。2学期もがんばろう!!

生活科〜なつとあそぼう〜

画像1
画像2
生活科〜なつとあそぼう〜の学習では、玉入れのようにバケツに水を入れるゲームをしたり、みんなで空に向かって水を高く飛ばして遊びました。シャボン玉もうちわでたくさん作ることが少し難しかったですが、たくさん作れて楽しかったです。

岩倉図書館へ行きました。

画像1
画像2
校区にある岩倉図書館の使い方や館内の見学に行きました。いろいろな本の紹介もしてくださり、こんな近くに素敵な本がたくさんあって自分でも借りて読めることを知った子どもたちは嬉しそうでした。今度、図書カードを作って借りにきたいという子もいました。晴れた日は、テラスで本を読むこともできるそうです。

あめのひたんけん

画像1
画像2
画像3
「あめのひたんけん」をしました。運動場にできた大きな水たまりの中に入ってジャンプしたり、大きな道を作ったりしました。傘にかかる雨粒の音や泥水の中を歩く感触を楽しみました。

水遊びをしました。

画像1
画像2
画像3
今日から、プールの水位も上がりました。安全に気を付けてもぐったり、友だちと手をつないだりしながら浮いたりする感覚を味わいました。かけっこやみずかけも楽しみました。

「はこでつくったよ」

画像1
画像2
画像3
図画工作科〜はこでつくったよ〜の学習では、箱をつんだり、ならべたりして何に見えるかなと想像しました。「動物や虫にみえる」「乗り物や建物にもみえる」と想像を広げていました。作っているうちに箱を切ったり、つぶしたりして工夫する姿も見られました。素敵な作品をはやくお家の人に見てほしいと言っていました。

水慣れの様子

画像1
画像2
2回目の水慣れをしました。二人組での学習の仕方にも慣れました。今回は、道具をつかってあそんだり、もぐったりしました。少しずつできることを増やして来週からも楽しく水あそびの学習に取り組みます。

水遊びがはじまりました

画像1
画像2
画像3
初めての水遊びでした。バディーで安全確認や忘れ物がないかを点検し合います。水遊びのルールを守って楽しく低水位での「水遊び」の学習をしました。「わに歩き」や「かに歩き」「かけっこ」などをしました。

ちょきちょきはさみ

画像1
画像2
休日参観で作ったかざりをグループで形や色を考えて相談しながら、並べてはりつけました。廊下にはきれいにきった模様のかざりがたくさん飾られました。「カーテンのきれいです。」「いろいろな形があって素敵なかざりがみんなと作れてよかったです。」「友達と相談して作ってたのしかったです。」学習を振り返っていました。


学習の様子

画像1
画像2
畑で育てているサツマイモなえに水やりにいっています。サツマイモの葉が増え始めました。また,算数科ではたしざんの学習が始まりました。ノートを使って学習し始めました。自分考えを書いて、とても丁寧に書くことができるように頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp