京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up77
昨日:708
総数:646177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

学習の様子

画像1
画像2
畑で育てているサツマイモなえに水やりにいっています。サツマイモの葉が増え始めました。また,算数科ではたしざんの学習が始まりました。ノートを使って学習し始めました。自分考えを書いて、とても丁寧に書くことができるように頑張っています。

てつぼうあそび

画像1
画像2
おさるさんになって友だちとじゃんけんをしたり、友だちと息を合わせて一緒に前回りをしたりしました。上手に勢いをつけてくるっと回ることが楽しい様子でした。

休日参観

画像1
画像2
休日参観ありがとうございました。はさみを上手に使っていろいろな形のかざりを作ることができました。次回は、作った飾りを並べて飾ります。

アサガオが大きくなったよ。

画像1
画像2
画像3
たくさんお世話をしたおかげで立派にアサガオが育っています。ぎゅうぎゅうになったアサガオがかわいそうなので、お引越し(間引き)をすることにしました。友達に分けてくれたお友達もいます。間引いたアサガオもおうちで育ててもらえるようにもって帰りました。

てつぼうあそび

画像1
画像2
画像3
「てつぼうあそび」では、おさるさんやうさぎさんになっててつぼうでとびあがりやこうもりふりなどに挑戦しました。安全な場づくりを作るためにマットもグループで協力して運んで学習の準備も頑張っています。

算数科の学習の様子

画像1
画像2
画像3
「いろいろなかたち」の学習では、たくさんお家から廃材を集めて頂きありがとうございました。『ころがるかたち』『はこのかたち』『つつのかたち』の特徴を物に触れながら、感じたり、確かめたりすることができました。

図書館で本を読もう

画像1
画像2
 毎週月曜日は図書館へ行っています。西村先生の読み聞かせも楽しみにしています。来週はどんな本にであえるかな。

体育科の学習の様子

画像1
画像2
画像3
学級のボールの使い方を知り、休み時間にもボールで遊ぶことができるようになりました。
体育の授業では、「ころがしドッジボール」をしました。「上手にボールが勢いよく転がるようにするにはどうしたらいいかな。」「ボールに当たらないようにするコツってありそうかな。」といろいろと考えてゲームを楽しみました。

1年生の学習の様子

画像1
画像2
音楽科の授業では、「はくを感じて」手拍子を打ったり、踊ったりしています。国語科や算数科ではノートを使って学習もはじめました。図画工作科では、粘土で好きな動物とお散歩することを想像して作りました。だんだんできることが増えてきました。休日参観でお子様の様子を見てあげてください。

魚の食べ方を教わりました。

画像1
画像2
画像3
先日,初めて給食で魚が出ました。栄養教諭の長谷川先生から詳しく魚の体の仕組みを聞きました。お箸でどのようにして魚を上手に食べることができるかを詳しく教わりました。魚の模型で一人ずつお箸を使って骨の取り方を実際にやってみました。給食の時間には、練習でやったことを一生懸命やってみると上手に魚の骨をとって食べている様子がたくさん見られました。上手においしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp