京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up139
昨日:123
総数:642747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

運動会情報12

画像1
画像2
画像3
5年生 団体競技「騎馬戦 明徳PRIDE」
白熱した戦いに,子どもたちからも保護者の方からも「おーっ」というどよめきが聞こえてきました。かっこいい騎馬戦でした。

運動会情報11

画像1
画像2
画像3
1年生の団体演技「ハロウィンで,ニャン!」
1年生が力を合わせて,それぞれの色の「ニャン」を完成させます。
かわいくて楽しい競技に,盛り上がりました。

運動会情報10

画像1
画像2
画像3
午後からのプログラムが始まりました。
午後の競技の健闘を誓って,応援合戦が繰り広げられた後は,4年生の団体演技です。

団体演技 4年生「秋華乱舞〜鳴り響け!明徳よさこい〜」

鳴子の音が響き,力強い4年生の踊りでした。 

運動会情報9

画像1
画像2
画像3
エントリー種目「三色リレー(高学年)」
高学年のリレーは迫力があります。
バトンパスもうまくつながり,会場は声援に包まれました。

午前中の種目は予定通り進行しました。
午後の部も予定通り12時50分スタートです。

たくさんのご声援ありがとうございました。

運動会情報8

画像1
画像2
画像3
エントリー種目「大玉おくり」
青と白の大接戦になりました。赤の最後まで頑張る姿は立派でした。

運動会情報7

画像1
画像2
画像3
エントリー種目「つなひき」
接戦になりました。接戦を制したのは…?

運動会情報6

画像1
画像2
エントリー種目「玉入れ」です。

運動会情報5

画像1
画像2
画像3
エントリー種目「三色リレー(低学年)」
1年生〜3年生のリレー選手がバトンをつなぎました。

運動会情報4

画像1
画像2
画像3
団体演技 2年生 「心をひとつに〜Let`s Dance!〜」
「USA!」のかけ声と共にキレッキレのダンスが披露されました。

運動会情報3

画像1
画像2
3年生「パイレーツ オブ Meitoku」
力だけでなく,作戦が重要です。
これまでの練習の中で練ってきた作戦通りにすすんだでしょうか。
熱い戦いが繰り広げられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/21 陸上記録会・持久走記録会(6年)
10/22 なかよしタイム(5年)
10/23 洛北のWA
10/24 人権参観・懇談会(1・2・3年)
10/26 人権参観・懇談会(4・5・6年星)
10/27 漢字検定
小学生陸上競技京都府選手権大会
全市バレーボール交歓会

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp