京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up6
昨日:238
総数:642491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

ロボットプログラミング教室

画像1
画像2
画像3
 6月30日(土)に,PTAのお世話になって『ロボットプログラミング教室』を行いました。
 1年生から6年生までの児童170余名が参加を希望し,今回は全部で5講座も開催することになりました。『プログラボ』から講師の先生をお迎えし,2人1組でタブレットを操作し,ロボットに「すすめ」「まがれ」といった命令を,距離や角度もと共に入力します。難しそうですが,分かりやすい記号をドラッグするだけなので,1年生ペアもどんどん作業をすすめていました。
 命令をロボットに送ることで,スタート位置から火星の位置へロボットをうまく移動させることが今日のミッションです。
「答えは一つではありませんよ」
「失敗しても,何度でもやりなおせるから何度でもやってみてください」
講師の先生のこの言葉を励みに,子ども達は「ああでもない,こうでもない」と,試行錯誤しながら挑戦していました。
 ミッションをクリアできてもクリアできなくても,自分の命令でロボットが動くことを子ども達は,とても楽しんでいました。
 学校教育にもこれから本格的に導入されるプログラミング教育をひと足先に楽しく体験させていただきました。PTAの皆様,講師の皆様,ありがとうございました。
 

プールでの学習【星の子】

 今日は,暖かい気温と天気に恵まれ,星の子学級で,今年度初めて寒くなく気持ちよく深いプールに入ることができました。子どもたちはみんな大喜びでした。
 バタ足の練習や,ビート板を使って泳ぐ練習の他,水上玉入れもみんなで楽しみました。水に顔をつけられるようになったり,ビート板でバタ足ができるようになったりと,子どもたちそれぞれのペースで頑張っています。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(防犯)

 天候が心配される中,不審者が学校の敷地内に侵入してきたことを想定した避難訓練を行いました。下鴨警察署の方に,侵入者役をしていただき,教室から駆け付けた教職員9名が対応するという緊迫感あふれる訓練となりました。
 教室で静かに待機していた児童は,侵入者が取り押さえられた後,体育館に移動し,下鴨警察署の方から「学校や家では,大人の人の指示に従って行動しましょう。」「登下校中は,『いかのおすし』を忘れずに,自分の身は自分で守りましょう。」などと教えていただきました。
 いか  …  (誘われても)行かない
  の  …  (車などに)乗らない
  お  …  大きな声を出す
  す  …  すぐにげる
  し  …  (大人の人に)知らせる

 その後,教職員向けにも,今日の避難訓練の講評をしていただきました。
 この経験を生かし,「もしも」の時に子どもたちも教職員も落ち着いて行動できるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月29日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・胚芽米ごはん
・牛乳
・鶏肉のてり焼き
・ほうれん草のおかか煮
・赤だし
でした。

「鶏肉のてり焼き」は,鶏肉にしょうゆや砂糖などで味付けして,一口大に切ったたまねぎといっしょにスチームコンベクションオーブンで焼きました。

1年生が
「このとりにく,すっごくおいしい!」
「いっぱいおかわりしたよ。」
「赤だし,大人のあじだけどおいしいよ。」
とたくさんおいしいを見つけていました。

6年生(書写の学習)

 文字のつながりに気を付けて習字をしました。友情を書いています。友情が深まりますように。
画像1
画像2

6年生(音楽〜合奏〜)

 音楽の授業では合奏をはじめました。自分の演奏したい楽器につき練習しています。
画像1
画像2

今日の給食(6月28日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・きつね丼(具)
・トマトだご汁
でした。

「トマトだご汁」には,トマトと小麦粉,かたくり粉で作っただんごを入れました。だんごの生地を1つ1つスプーンですくって釜に入れていき,愛情たっぷりです。
子どもたちは,だんごのもちもちとした食感を味わって食べていました。
3年3組は今日,食に関する指導で「食べ物の3つのはたらき」について学習したので,「きつね丼の油あげは赤色のグループの食べ物!」と言いながら食べていました。

今日の給食(6月27日)

画像1
画像2
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・もずくのかきあげ
・だいこん葉のごまいため
・すまし汁
でした。

「もずくのかきあげ」は新献立で,沖縄県産のもずくを,ちくわやたまねぎ,にんじんといっしょにかきあげにしました。
カリッと揚がり,ちくわのうま味と,もずくの食感を子どもたちは味わっていました。

5年生花背山の家30

 いよいよ花背山の家とお別れの退所式です。
 お世話になった山の家の所員の方々にしっかりお礼を言うことができました。
 所員の先生からは,天狗杉登山でみんなが文句を言わず頑張って登れたことを褒めていただきました。登山では,雨が降ってたいへんでしたが,そんな中,頑張ってやり遂げた経験は,これからも色々なところで生かされることでしょう。
 退所式後,3日ぶりの学校に向かいました。
画像1
画像2
画像3

晴天の中水泳学習〜4年生〜

今までお天気が悪い中何とかやってきた水泳学習でしたが,今日は初めて晴天の中学習することができました。子どもたちも「気持ちいい〜!!」といいながら楽しそうに泳いでいました。前の学習の時にバディの友だちにアドバイスができるように頑張ろうという目標を立て,練習してきましたが、今日も友だちに一生懸命アドバイスする姿やほめたりはげましたりする姿がありました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp