京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:105
総数:654652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

3年生 京都駅ビル

画像1画像2
学校を出発し、国際会館まで歩いて地下鉄で京都駅まで行きました。
社会科で京都市の学習に入っているので、駅ビルから京都市内を見下ろし、地形や駅のまわりの様子などを調べました。
気付いたことを一生懸命ワークシートに記入しました。

地下鉄や駅の中では公共のルールをしっかり守ることができて立派でした!

春の遠足(1年生)

5月23日(火)絶好の遠足日和の元,一年生は植物園に行きました。
植物園では,きれいな花やめずらしい植物に興味津々。
おいしいお弁当も食べて楽しい時間を過ごすことができました。

暑い日で,子どもたちにとっては初めての小学校での遠足。
長い距離を本当に頑張って歩き,子どもたちの成長が感じられました。

画像1
画像2
画像3

わくわくがっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
5月19日金曜日に,2年生が1年生に学校を案内してくれました。
グループに分かれて色んなお部屋をまわりました。2年生が優しく案内してくれて,1年生も嬉しそうでした。初めて入るお部屋もあって,1年生は興味深々でした。

料理クラブ

画像1画像2画像3
今日の料理クラブは,初めての調理で,ホットケーキを作りました。

初めてでしたが,手際よく協力して作ることができました。
これからの料理が楽しみですね。

今日の給食(5月19日)

画像1
画像2
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・ごはん
・春のかきあげ
・たけのこのおかか煮
・みそ汁
でした。

春のかきあげは新献立で,春が旬の,しらすぼし・新じゃがいも・新たまねぎを使ってかきあげにしました。ちくわも入っていて,噛めば噛むほど味が出てきたので,子どもたちはおいしそうに食べていました。
たけのこのおかか煮も,たけのこたっぷりで,春を感じられました。


和(なごみ)献立では,牛乳が出ませんでしたが,今年度の6〜9月分の和(なごみ)献立には,夏場ののどが渇く時期ということもあり牛乳がつきます。

用具遊び (3年)

体育科で用具遊びをしています。竹馬・一輪車・フラフープをグループごとに交代しながら挑戦しています。
月曜に初めて取り組んだ時は,「難しい!」「なかなかできない〜!」と言っていた子どもたちでしたが,3回目の今日には「竹馬で25歩進めた!」「フラフープで1分30秒回せた!」などと嬉しそうに話していました。友だち同士でアドバイスし合う姿や,休み時間に誘い合って練習する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行16

画像1
画像2
画像3
修学旅行最後の食事。
ほぼ予定通りに進行しています。
うどん学校で体をつかい、こんびらさんで体をつかい、おいしくいただきます。

修学旅行15

うどん学校のあとは、金毘羅山へ。
まずは、上をめざして。
あとは、おみやけ゛です。だれになにを買おうかと思案しながら上をめざします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14

画像1
画像2
画像3
うどん学校、大盛況です。足で踏んで生地をこねます。
楽しくにぎやかに活動しました。

修学旅行13

画像1
画像2
退所式です。予定通り式を終え出発。
たいへんいい天気で、すばらしい景色を眺め、うどん学校、金比羅さんにむかいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 科学センター学習(星)
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp