京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:133
総数:643494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

水泳学習(5年生)

画像1
画像2
画像3
自分のめあてに応じて,コース別に練習をします。ホワイトボードに名前の名札を貼り,今日の活動を確認します。

6年 着衣水泳体験

画像1画像2
 6月28日(日)休日参観の3校時に,着衣水泳の体験を行いました。
服を着たまま水の中に入ると,子どもたちからは,
「服が重くて,手が全然回らない。」
「クロールは無理や…。」
「平泳ぎの方がいいかも。」
などたくさんの声があがっていました。

そのあと,あおむけに大の字になって浮く練習を行いました。
もし誤って,水の中に落ちてしまったら,暴れず,助けが来るのを浮いて待つ。

友だちや周りの人が落ちたら,絶対に自分では飛びこまず,周りの大人に助けを求める。長い棒や浮き輪,服をつなぎ合わせるなどして,投げて引っ張るなどの方法を学習しました。

防犯の避難訓練

画像1
画像2
今日は,下鴨警察署の方に不審者になっていただき,防犯の避難訓練をしました。子どもたちは,実際の不審者は見ていませんが,クラスで不審者が侵入してきた際の行動の仕方を学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp