京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:61
総数:644472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

駅伝部

画像1
画像2
画像3
 いよいよ大文字駅伝の予選会が近づいてきました。メンバーもほぼ決まり,予選突破に向けて,練習にも力が入っている様子でした。

親睦ソフトドッジボール大会(PTA)

 体育館で,ソフトドッジボール大会を実施されました。最初,準備運動を兼ねてエアロビクスで軽く汗をかきました。ドッジボールには,先生たちも参加をして盛り上げてくれていました。
画像1
画像2

岩倉川のくらしと水(4年総合)

画像1
 今日は,岩倉川の事に詳しいコミュニティティーチャーをお呼びして,図書室も使いながら,4つの場で学習しました。岩倉川の生き物や昔の水害について,いろいろ教えていただきました。
画像2

シェイクアウト訓練

 中間休みにシェイクアウト訓練をしました。運動場で遊んでいた子どもたちは,その場で低い姿勢をとり,頭や体を守ります。訓練から真剣に取り組む態度を育てていきたいです。
画像1
画像2

漢字検定(土曜学習)

15日(土)に今年最初の,漢字検定を行いました。(土曜学習)40分の検定時間は,少し長かったようですが,みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

学習発表会11

画像1
音楽「音楽ノチカラ」 6年生の様子です。
画像2

学習発表会10

画像1
音楽「歌えバンバン」 全校合唱の様子です。
画像2

学習発表会9

画像1
画像2
音楽「はじめの一歩」「ONSE UPON A DREAM 〜いつか夢で〜」
PTAコーラスの様子です。

学習発表会8

劇 「つながろう岩倉〜米作りの経験を生かして〜」 5年生の様子です。
画像1
画像2

学習発表会7

画像1
うた 「京のわらべ歌」 2年生の様子です。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp