京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:120
総数:644176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

選書会

6月26日(金)
読書推進の取組として,選書会を行いました。
体育館に並べられた図書の中から,今年度,購入してほしい本を,子どもたち自らが選びます。
自分が選んだ本が図書室に並ぶとうれしいですよね。
画像1画像2画像3

歯磨き巡回指導

6月16日(火)
1年生の子どもたちが,学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生に歯磨きについて教えてもらいました。
前半は,紙芝居で虫歯のできるわけをわかりやすく教えていただきました。
「なるほど,あまいものを食べたら,歯磨きしなくっちゃ。」
後半は,歯磨きの方法をていねいに教えていただきました。。正しく磨くと歯がきれいになります。虫歯になりにくくなりますよ。
画像1画像2画像3

本日の運動会実施します

本日の運動会,予定通り実施します。
昨日の雨で運動場もしっとりしていますが,状態は良好です。

大丈夫だとは思いますが,途中降雨の可能性もあります。
晴れ・雨の場合の,両方の用意をして登校してください。

ご声援,よろしくお願いいたします。

明日の運動会

画像1
6月5日(金)午前11時現在で雨が降っています。
明日の運動会については,今現在,実施する予定でいます。
天気予報では,明日は,「曇り」ということです。しかし,雨がぱらつくことも予想されます。
途中で降雨のため中断・延期ということも考えられます。運動会の用意と雨の場合の学習の用意の両方を準備して登校するように,子どもたちには連絡しています。
ご準備,よろしくお願いいたします。

明日の朝,7時半頃に,運動会実施の可否について当ホームページにアップします。
ご覧ください。

「ごみゼロ」の取組

5月29日(金)
 環境教育の一環として,「ごみゼロの日」の取組を行いました。校内各所と向かいの公園,農園の美化活動です。低学年の子どもたちも高学年の子どもたちも分担場所のゴミを拾ったり,草を抜いたり,しっかり活動ができました。
 保護者の皆さんも窓ふきなど,日頃子どもたちでは美しくできない場所の清掃活動をしてくださいました。
 みんなががんばったおかげで,すっきり美しい環境が整いました。
 やったね。御苦労さま。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 部活動閉講式
3/19 卒業式
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp