京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:127
総数:643623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

今日の給食(5月19日)

画像1
画像2
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・ごはん
・春のかきあげ
・たけのこのおかか煮
・みそ汁
でした。

春のかきあげは新献立で,春が旬の,しらすぼし・新じゃがいも・新たまねぎを使ってかきあげにしました。ちくわも入っていて,噛めば噛むほど味が出てきたので,子どもたちはおいしそうに食べていました。
たけのこのおかか煮も,たけのこたっぷりで,春を感じられました。


和(なごみ)献立では,牛乳が出ませんでしたが,今年度の6〜9月分の和(なごみ)献立には,夏場ののどが渇く時期ということもあり牛乳がつきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 小中連絡会(洛北中)
4〜6年スポーツテスト
星・1・2・3年遠足
5/24 避難訓練
5/25 にこにこデー
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp