京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:64
総数:645202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

11月28日の給食

11月28日の給食は「麦ごはん・牛乳・ゆばあんかけ丼(具)・かまぼこと小松菜のいためもの・里いもとこんにゃくの土佐煮」でした。
「ゆばあんかけ丼」は新献立です。たっぷりのだしで,ゆば・にんじん・しいたけ・たけのこを煮て,最後にしょうがのしぼり汁を加え,水溶き片くり粉でとろみをつけて仕上げました。

子どもたちの感想を紹介します。
「ゆばがごはんとあっておししかったです。ごはんにかけるとこんなにおいしいことがわかりました。」
「とろとろで食べやすかったです。」
「どんぶりの中のしいたけが特においしかったです。」
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 土曜学習
PTAフェスティバル
12/11 PTA学年別選出会

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp