京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:64
総数:642966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

PTA防災講習会

 7月16日(土)いい天気に恵まれました。年度当初より,PTAの方々で検討し,準備いただいた防災講習会。左京消防署や消防分団の方々にご協力いただいて,充実した講習会を行うことができました。事前申し込みで100名近い子どもや保護者の方々に参加いただいて開催した防災講習会。消防車や起震車,煙ハウスなども用意いただきました。
 初めに全体会で,火災が起こった時の怖さや煙の人体への影響などビデオを通じて学習をして,体験学習に参加することとなりました。3班構成でそれぞれ体験し,災害の被害を少しでも少なくするための行動のとり方や,事前に確認しておくことや知っておけば安心なことを学ぶいい機会となりました。
 災害は,いつ起こるかわかりません。現に今でも災害で厳しい生活を強いられている方々がおられます。また,人災といって,人の不注意などによる災害も起こります。いづれにしても,おこったときどうすればいいのかを考えておくことや,いざのための準備,そして,それぞれの危険性などしっかりと知っておくことで,行動はずいぶん変わるかと思います。今回の体験学習でも,体験を通して「こわい」「おそろしい」というような思いを抱いた子どももいました。まさしく『備えあれば憂いなし』の心情で,心や態度や物の準備を日ごろからしておくことが大切ですね。
 消防署や消防分団の方々にもご協力いただきました。PTAの方々には早くから企画し,計画,準備いただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 個人懇談会
7/21 5年水管理説明会
7/22 前期前半終了 給食終了
なかよしタイム
7/23 クラブ対抗陸上競技大会
7/25 サマースクール
7/26 サマースクール
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp