京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up76
昨日:48
総数:643063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

さつまのおいも日記 Part4(星の子学級)

 例年は10月の末に,支部の仲間が集まって『なかよしいもほり』を楽しむのですが,今年は,おイモの出来が今ひとつということで中止になってしまいました。
 ということで,10月31日(水)に星の子学級だけでいもほりをしました。まずは,芋のつるを見付けてたぐっていき,土にもぐったところを掘っていきます。おイモを傷つけないように丁寧に掘ります。
 大きめのおイモが4〜5個,小さいかわいいおイモをあわせても30個足らずの収穫でしたが,みんなは大満足。早速,絵に描いたり,おうちに持って帰ったりしました。
 来週には,残りのおイモで何かおいしいものを作る予定です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 朝会 後期後半開始
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp