京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:64
総数:642940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年生 分散登校

 今日はBグループの登校日でした。昨日のAグループと合わせていよいよ学校が再開となり,身の引き締まる思いです。
 さて,この2日間で5年生の子どもたちは久しぶりに授業を受けました。といっても,学活や身体計測,道徳だけで,まだ教科書を使った学習はしていませんが,学校生活を少しずつ思い出してきたのではないかと思います。道徳では,ちょっとしたゲームを通して「自分のことはおいといて」という学習をしました。楽しんで活動する様子が見られ,こちらも嬉しかったです。しかし同時に,久しぶりに手を挙げて発表をする場面もあり緊張する様子も見られました。これから少しずつ慣らしていければと思います。
 明日からは教科書を使った学習にも入ります。持ち物に気をつけて,良いスタートが切れるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 隔日登校(B) 午前中授業
6/4 隔日登校(A) 午前中授業
6/5 隔日登校(B) 午前中授業
6/8 隔日登校(A) 給食開始
6/9 隔日登校(B) 給食開始

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp