京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up78
昨日:48
総数:644550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

あいさつ運動

画像1
 今日から,児童会による『あいさつうんどう』が始まりました。朝,児童会本部の子どもたちと教員が正門に立ち,登校してくる児童に「おはようございます!」と声をかけています。
 元気にあいさつを返して通る子や,正門を入るなりたくさんの人に囲まれて,ビックリして立ち止まる子,恥ずかしそうに小さな声で「おはよう」とつぶやきながら足早に進む子,反応はそれぞれですが,人と声を交わすと心が温かくなります。
 一日の終わりには,今日,気持ちよくあいさつができた数を「ニコちゃん」で数えて全校で何ニコちゃん集まったかを翌日に発表しています。
 今日は,いくつのニコちゃんが集まったでしょうか。
 結果は,明日,児童会本部から,また,教室のパソコン掲示板でも発表します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 支部おたのしみ会(星の子)
12/14 PTAフェスティバル
12/15 社会を明るくする運動作文表彰式
12/16 町別児童会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
お話し会
12/19 個人懇談会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp