京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:126
総数:642881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

初心に返る〜実習生から学ぶこと〜

 4週間来校されていた教育実習生さんが,6年生の理科の授業をしてくれました。普段は自分が子ども達の前に立って授業をしているのに,こうやって後ろから様子を見ていることが不思議な感覚です。精一杯に全力で子ども達と向き合う姿に,「自分もこんな風だったかなぁ。」そんなことを考えながら,授業を観させてもらいました。
 明徳小学校出身である教育実習生の学生さんは,教師になる夢を叶えるために,この学校に実習生として戻って来ました。そしてふと思ったのです。この子達の10年後の姿がこの学生さんなんだと。目の前にいる子ども達も,いつか自分の夢を叶えるために,ここを巣立って行くのです。その日のために,今私達にできることはなんだろう。初心に返る。一足先に夢を叶えた者として,子ども達のためにできることを考えてみたいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 保幼小連絡会
11/1 支部駅伝大会・大文字駅伝予選会(6年)
11/3 岩倉文化講演会
11/4 タイマソン大会

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp