京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up31
昨日:73
総数:643828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

土曜日は運動会,ご参観お待ちしています!

画像1
画像2
本日(11日),1,2時間目に最終の全校練習を行いました。
 司会進行係を中心に開閉会式の練習や,各色応援団長を中心に,熱のこもった応援の練習ができました。いよいよ明後日土曜日は運動会本番です。
 保護者の皆様,地域の皆様のおこしをお待ちしています。

【服装について】
 現時点で(11日夕方)土曜日は,曇り空で最高気温は22度程度の予報です。少し肌寒いことが予想されます。開閉会式や競技,演技は,体育服で臨みますが,客席では気温に応じて,対応できるように,場合によっては,上着やトレーナなど持たせてもらって結構ですので,ご準備いただければと思います。また,暑さ,熱中症対策としての児童席でのテントの設置は今回行うつもりはありませんので,お知りおき下さい。

【保護者席について】
 今年度から,100m走のゴール付近に保護者席を設けます。学校アンケートにおいて,シートなどを敷いて一部の方が場所占有されているのはどうかというご意見を複数頂いています。子どもの人数や参観いただく方の人数にくらべてスペースが限られていますので,たいへん不自由をおかけします。少しで多くの方によりよくみていただけるようにする工夫の一つです。放送でもご案内しますが,出場学年の保護者の方を優先できますよう,譲り合ってご参観いただきますようお願いいたします。テントの設置を行う必要がない分,昨年度よりかは見やすくなるかと思います。
 また当日の朝は,例年通り,子どもたちの準備を優先にさせていただきます。安全上,8時30分までは運動場に入っていただけませんのでご了承ください。

 これまでの学習の成果を十分に発揮できますよう,ご理解,ご協力,ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 全校練習
10/13 運動会
10/17 京都ジュニア検定(5・6年)

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp