京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:131
総数:645001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

今日の給食(9月10日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・はるさめスープ
でした。

今日は6年1組が食に関する指導で「和食について考えよう」を学習して,改めてじっくりと和食について考えました。いろいろな角度から和食について考えて,とてもたくさんの意見が出ました。
「今,ぼくは和食に触れる機会がとても多いので,今のうちにたくさんの和食を食べて,大人になったときに次の世代へと受けついでいきたいです。」
「よく考えると和食はすごいと思いました。お米の消費量は減ってきているけど,ごはんがすきなのでこれからも食べます。」
というような意見が出ました。

授業の後は,パクパクルームで給食を食べました。さすが6年生,素早く準備も後片付けもでき,しっかりと味わって食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 なかよしタイム(4年)・児童朝会
学校運営協議会理事会
9/12 (支)育成運動会
9/13 天体観望会
9/14 モノづくりの工房学習・警察署見学(4年)
9/17 敬老の日

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp