京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:141
総数:642760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

岩倉川について知ろう〜4年生〜

画像1
画像2
4年生は「岩倉川」について,もっと知りたいことをそれぞれのテーマにしてグループで調べ学習をしています。実際に川に行って調べたり,岩倉についての本を読んで調べたり,インターネットを活用したりする中でなかなか調べきれないことや確信がもてないことなどもでてきました。そこで今日は地域に住んでおられる森田さんに来ていただき,岩倉川の歴史や昔の様子,人と川とのつながりなど,貴重なお話をしていただきました。子どもたちは岩倉に水車があったことを知って驚いたり,下水がそのまま川にながれていた時代のことを想像して首を振ったりと岩倉川に行ってみたことを思い出しながらしっかりと聞くことができました。「岩倉川が昔の人々にとって命の源といえるくらい大切なものであったこと。」「生活の変化や水害などで川の形や深さなどが変化して今の岩倉川になってきたこと」「人間の安全な暮らしのために生き物が危機にさらされることがあること。」など,少し難しいけれど考えさせられることがたくさんありました。お話を聞いて知ったことや考えたことをもとさらに調べ学習を進めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 町別児童会(5校時)集団下校
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp