京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:48
総数:644474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

今日の給食(5月23日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁
でした。

「さけの塩こうじ焼き」は,さけを塩こうじにつけて,スチームコンベクションオーブンで焼きました。塩こうじの効果で,さけが柔らかくなり,うま味が増します。
1年生が魚なので食べられるか心配していましたが,そんな心配をよそに,
「さけ,めっちゃおいしい!」
「この献立すごい好き。また作って!」
「またこのお魚出してほしいー。」
と,さけの塩こうじ焼きが大好評でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 耳鼻科検診(3・4年)
5/24 スポーツテスト(1年2年3年)
眼科検診(4〜6年)
5/25 プール清掃
5/28 眼科検診(1〜3年)
5/29 内科検診(1・2年)
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp