京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:121
総数:644731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

今日の給食(9月4日)

画像1画像2画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・タッカルビ
・テンジャンクッ
でした。

東アジア文化都市2017の3つ目の国の献立で,今日は韓国の献立でした。
「タッカルビ」はとり肉とにんじん・たまねぎなどの野菜にコチジャンをベースにしたたれをかけて,炒めて煮た料理です。じゃがいもがやわらかくホクホクしていてとり肉とよく合い,野菜もよく味が染みていて,子どもたちに好評でした。
「テンジャンクッ」は,韓国のみそ汁のことです。にんにくや牛肉が入っていて,独特な味わいでした。少し好き嫌いが分かれましたが,この独特な味が好きな子も多く,韓国の味を味わって食べていました。

先週の水曜日には中国(長沙市)の料理,金曜日には日本(京都市)の料理,そして今日は韓国(大邱広域市)の料理と,それぞれの国の料理を給食で味わうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 自由参観日
9/9 土曜学習

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp