京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:121
総数:644280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

『古代のくらし体験教室』『体操服のおゆずり会』大盛況

画像1
画像2
 8日(土)体育館で,PTA主催の『古代のくらし体験教室』『体操服おゆずり会』が行われました。
 PTA会員の親睦を目的に,古代のくらしを体験する催しです。幼児も含めて168名の子どもたちと,50名をこえる保護者の方々の参加のもと,体育館は子どもたちの楽しそうな声に包まれました。
 京都市埋蔵文化財研究所の方々のご協力を得て,勾玉づくりや火おこし体験に挑戦した子どもたち。勾玉は蝋石をやすりで削りながらつるっとした形に削っていきます。根気よく丁寧に削って,すてきな勾玉が胸に光りました。
 火おこしは,すぐに炎が出るイメージで始めた子もいましたが,汗だくになってがんばっても,少し焦げたにおいがする程度。古代の暮らしの厳しさも感じました。煙が出てくると「もう少し!がんばれ!」と声援が上がりました。
 予想をはるかに超える応募人数の中で,うれしい悲鳴を上げながら,みんなが楽しめるように企画してくださったPTAの皆様,本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 土曜学習
PTA体験教室
7/11 町別児童会・集団下校
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
なかよし水あそび(星)
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp