京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:38
総数:348452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

土曜参観3

画像1
画像2
画像3
7年英語,8年国語,9年理科の様子です。多数の方にご来校いただきありがとうございました。

土曜参観2

画像1
画像2
画像3
4年音楽,5年社会,6年国語の様子です。

土曜参観1

画像1
画像2
画像3
上から1年国語,2年国語,3年国語の授業の様子です。

明日9月28日(土) 休日参観

明日9月28日(土)は,休日参観です。保護者の皆様,地域の皆様のご来校をお待ちしております。9月30日(月)は代休日です。

授業日程
(1〜6年)
 1校時〜3校時  参観授業
 11:35〜   引き渡し訓練

(7〜9年)
 1校時〜4校時  参観授業
 5・6校時    ソフトバレーボール大会

コスモスが咲く道を登校

画像1
画像2
昨日はこの時期にしては暑かったのですが,今日は空気が変わって涼しい朝を迎えました。大原のあちらこちらには,コスモスがきれいに咲いています。子どもたちはコスモスの咲く道を元気に登校していました。

文化祭に向けて 1・2年劇練習(2)

画像1
画像2
画像3
1,2年生の劇は「ヒュードロンおばけ学校」です。10月18日の文化祭に向けてこれから練習を重ねていきます。

9月20日(金) 学校紹介ポスター

画像1
画像2
8月の児童生徒会学習会で京都大原学院を紹介するポスター作りについて話し合いました。写真は完成したポスターです。玄関スロープ付近に掲示してあります。ご来校の際ぜひご覧ください。

エンにこタイム 2

画像1
画像2
画像3
9月27日(火)は,報道委員会が中心になって文字の並べ替えゲームを行いました。子どもたちは縦割りグループごとにまとまって行動し,ゲームに取り組んでいました。

エンにこタイム 1

画像1
画像2
画像3
本校では,月に一回各委員会等が中心になってエンジョイにこにこタイム,通称エンにこタイムを行っています。ゲーム等に取り組むのは,縦割り班がひとつのグループです。

全校合唱練習 2

画像1
画像2
画像3
練習した曲は「フォーエヴァー」と「怪獣のバラード」です。10月18日の文化祭で全校合唱を行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp