京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up22
昨日:73
総数:349776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

修学旅行11 京都南ICをでました

 5月9日(日) 9年修学旅行3日目 18時50分バスは順調に進んでいます。京都南ICを出て,東寺を進んでいます。

修学旅行10 首里城

画像1画像2
 5月9日(日) 9年修学旅行3日目 あいにく朝から雨模様です。日光ホテルを出発して,ゆいレールで首里城へむかいました。約1時間首里城を見学し,お楽しみの国際どおり班別行動です。

修学旅行9 平和セレモニー

画像1画像2
 5月8日(土) 9年修学旅行2日目 午後からひめゆりの塔と資料館を見学し,平和の礎において平和セレモニーを行いました。

修学旅行8 美ら海水族館

画像1画像2
 5月8日(土) 9年修学旅行2日目 美ら海水族館を見学しました。大きなジンベイザメにびっくり。イルカショーも見学しました。

修学旅行7 エメラルドビーチ

画像1
 5月8日(土) 9年修学旅行2日目 昨日とかわって晴れました。今日はゴーヤの日,朝からゴーヤチャンプルをいただきました。
 9時予定どおり,エメラルドビーチに到着しました。これから美ら海水族館の見学です。 

修学旅行6 ホテルヴィラコマラに到着

画像1画像2
 5月7日(金) 9年修学旅行1日目 午後5時に,ホテルヴィラコマラにみんな元気で到着。雨でカヌー体験ができなかったので,宿舎の方のはからいで,プールに入れていただきました。子どもたちは,大はしゃぎで楽しみました。この後,夕食はバーベキューです。

修学旅行5 体育館で交流会

画像1
 5月7日(金) 9年修学旅行1日目 体操服とビーチサンダルに着替えてカヌー体験のはずが・・・。雨と風のため海が荒れていて,カヌー体験を断念。
 かわりに,体育館で交流会。棒引きのような棒引きでないような???

修学旅行4 安富祖中学校に到着

画像1画像2
 5月7日(金) 9年修学旅行1日目 伊丹空港から飛行機で那覇空港へ,少し遅れて到着。沖縄はあいにくの梅雨入り。雨も風も強くバスの中から景色もあまり見えず。
 午後2時予定どおり,安富祖中学校に到着。安富祖中学校は大歓迎で迎えてくれました。あいさつ・学校紹介の後,名刺交換をしました。

修学旅行3 伊丹空港

画像1
 5月7日(金) 9年修学旅行1日目 午前8時30分伊丹空港にて,無事チェックインしました。初めて飛行機を見る生徒もいて興奮しています。9時発JAL2081便那覇行きで,沖縄へむかいます。

修学旅行2 結団式

画像1画像2
 5月7日(金) 9年修学旅行1日目 バス中で,結団式を行いました。修学旅行委員の二人が司会など立派に発表してくれました。
 修学旅行の目標を漢字二文字でいうと,「勉強」「最高」「親友」などがでました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 全校集会 ブロック集会
祝日
1/1 元日
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp