京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:84
総数:347856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

三千院長期宿泊学習 18

初めて百井分校を訪れた5年生は,興味津々な様子で職員室など校舎を探検していました。
一通り見学した後は講堂で地元の方にお話を聴くため,協力してきれいにみんなで掃除をしました。さっぱりと気持ちよくなった講堂で,かつて百井分校に子どもの頃通っていた地元の方から,いろいろお話を聴きました。
・百井地域には学校がなくなってしまい,子どもの声が消えてしまったこと
・学校は運動会やお祭りなど地域の楽しみの場であったが,学校がなくなるということはそういった楽しみもなくなり淋しい思いをしているということ
など,学校や地域に対する思いを語っていただきました。
最後に,「子どもは宝である。君たちは,大原の宝です」と結ばれました。
地域に学校があることが当たり前と思っていた子どもたちは,お話を聴いて驚いていました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp