京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:53
総数:348079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。平成31年元旦,大原は穏やかなお正月を迎えました。大原の氏神である江文神社では,本校の学院生が巫女に扮して舞を舞って神事が執り行われました。また,学校の玄関には地域の方からいただいた門松を飾り,新年を祝っています。
 そして,1月7日(月)より3学期が始まります。日々の学習,部活動,学校行事,地域行事,登下校の見守りなどで保護者,地域の皆様の「学院生のために…」という温かいお気持ちとご支援,ご協力をいただき取り組んでいます。お世話になっている保護者,地域の皆様に改めて感謝いたします。3学期は学院生にとって学年が1つ上がる準備の時期,そして,9年生は受験のある大切な時期,しっかりと良い結果が出るように頑張ってほしいと思います。
 また,本年度,京都大原学院は開設十周年を迎えて,いよいよ1月25日(金)「京都大原学院10周年記念式典」,26日(土)「第4回小中一貫教育小規模校全国サミットin大原」が開催されます。コミュニティスクールのモデルとして,また,小中一貫教育小規模校として全国に多くのことを発信していきたいと考えています。
 今年も,引き続き本校と学院生たちの成長を見守り,協力していただきますようお願い申し上げます。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

年間行事予定

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp